バルちぁんの徘徊 (М78星雲)

バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」

息子の疑問

2009年12月25日 07時37分35秒 | 子ども
千・万・億・兆・・・の次は何?

京・垓・抒・穣・澗・正・載・極です。

ここからが仏教語になります。
恒河沙(ゴウカシャ)ガンジス河の砂の数ほどという意味です。
阿僧祇(アソウギ)インドの数で数え切れないという意味です。
那由他・不可思議・無量・大数です。

息子が祖母に聞いたら「億億万号」だそうです。
コメント (4)