ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
バルちぁんの徘徊 (М78星雲)
バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」
京都に行こう(2日目)
2014年11月11日 13時38分21秒
|
思い出(出来事)
早朝一番「本能寺」1582年・・・・やむおえん・・・
下鴨神社から上賀茂神社・・・
先週は「いち和」だったから・・・今日は「かざりや」で・・・
(11月10日)
#岐阜県
コメント (16)
«
そうだ京都に行こう。
|
トップ
|
ホテル花水木
»
このブログの人気記事
おみくじ
息子とDATE
5日生まれの守護神
Maria-MTG
遺精(夢精)
夜這い
運行休止
信じたい運勢
屋台村(バイク屋さん)
Batmobile
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
キリン
)
2014-11-11 17:02:31
やっぱり紅葉はまだまだなのね
下旬じゃないとダメかな。
返信する
Unknown
(
MONA
)
2014-11-11 21:12:03
京都に、お墓参りに行かなければ・・・
返信する
ありがとう。
(
すみれ
)
2014-11-11 21:15:21
バルタンさん 今晩は。
エエッ、又京都へ?
いいなぁ!
私も土曜日に京都へ。
あぶり餅、美味しいよねぇ。
何時もありがとう。
遅くなりました。
殿がバルタンさんにお礼しなくちゃ!だって。
返信する
キリンさんへ
(
バルちぁん
)
2014-11-12 05:34:40
そうですね・・・まだまだでした。
11月の下旬かな・・・
返信する
MONAさんへ
(
バルちぁん
)
2014-11-12 05:35:18
ぜひ・・・・京都・・・楽しいけど渋滞が・・
返信する
すみれさんへ
(
バルちぁん
)
2014-11-12 05:35:57
いいよいいよ・・・・
使っていただければ最高です。
おいら・・・なかなかいけないからね。
返信する
いいなぁ
(
かふかの里
)
2014-11-12 08:41:34
少し紅葉には早いようですが
京都のいい所を満喫されたようですね
私も先週末京都でしたが、国立博物館で
ひどい目に?遭いました
京都土産、「阿闍梨餅:あじゃりもち」も有名なので
是非機会があれば
ご賞味あれ
尚、店によっては行列が出来るので
お勧めはこちら
京都駅八条口、近鉄名店街「みやこみち」の
京みやげのお店「ハーベス京銘館」(レジ横)かな・・・
返信する
男子だって・・・
(
ぶんこ
)
2014-11-12 08:57:39
観光だけではなく
美味しい物、外せないですものね!
あぶり餅も↑阿闍梨餅も好きです♪
返信する
どこのでもいい
(
7駆
)
2014-11-12 09:26:05
あぶり餅食べた~い。
怪我してまだバイクに乗れません
平等院も小学校の遠足以来行けてないし・・・
近いとなかなか行けないのよね。
返信する
こんにちは
(
楽母
)
2014-11-12 16:36:01
昨日の9時ころだったら、私も本能寺(寺町側)を横目に歩いていたんだけどな(笑)
返信する
行って来ました。
(
すみれ
)
2014-11-13 17:25:32
バルタンさん 今日は。
博物館へ行って来ました。
勿論、手前の松尾池と綺麗な銀杏の公園もね。
オシドリが少なかった。
池の土砂をどうにかしなくちゃ!
ありがとう。
返信する
かふかの里さんへ
(
バルちぁん
)
2014-11-14 13:49:28
お久しぶりです・・・いつも読み逃げしています。
阿闍梨餅ですね・・チェックチェック・・ありがとうございます。
返信する
ぶんこさんへ
(
バルちぁん
)
2014-11-14 13:50:43
いつもいつも、ありがとう。
阿闍梨餅・・・まだ、一回も喰ったことないような・・・・
あー昔々のそのまた昔に食べた記憶があったような・・
返信する
7駆さんへ
(
バルちぁん
)
2014-11-14 13:51:49
なかなか・・・いい感じでしたよ、平等院さん。
でもね・・・いつもながら・・・中国人多いよね、ここでも。
返信する
楽母さんへ
(
バルちぁん
)
2014-11-14 13:52:46
うわー本能寺に到着したのが、入場したのが10時ですよ・・・・10時ね。
返信する
すみれさんへ
(
バルちぁん
)
2014-11-14 13:53:32
まじ・・・近くまで来たのね・・・叫べば聞こえるくらい近所までね・・・・ありがとう。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
思い出(出来事)
」カテゴリの最新記事
曼荼羅寺
帰路
伊香保温泉
榛名神社
草津温泉
三日目
常務理事会
2日目
花まつり
修理完了
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
そうだ京都に行こう。
ホテル花水木
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
「ぼーと」生きてる。
めんどくさいこと大嫌いな
変態、どスケベで、バカなくせに頭のいいふりをする。
本当はアホちん。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
渡辺は豆まきしない
おみくじ
息子とDATE
5日生まれの守護神
Maria-MTG
信じたい運勢
ポンコツ・エアコン
発育障害の理解と対応
家庭の日の推進大会
25日
>> もっと見る
カテゴリー
子ども
(2310)
環境
(100)
趣味
(432)
長良川
(171)
思い出(出来事)
(2283)
独り言
(801)
くだらんこと
(447)
最新コメント
バルちぁんです。/
虹だ!!
バルちぁんです。/
二十歳の集い
MONA/
二十歳の集い
nobara_kaori/
虹だ!!
バルちぁんです。/
発見!!
楽母/
発見!!
バルちぁんです。/
仲間
MONA/
仲間
バルちぁんです。/
第六感
MONA/
第六感
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ブックマーク
下旬じゃないとダメかな。
エエッ、又京都へ?
いいなぁ!
私も土曜日に京都へ。
あぶり餅、美味しいよねぇ。
何時もありがとう。
遅くなりました。
殿がバルタンさんにお礼しなくちゃ!だって。
11月の下旬かな・・・
使っていただければ最高です。
おいら・・・なかなかいけないからね。
京都のいい所を満喫されたようですね
私も先週末京都でしたが、国立博物館で
ひどい目に?遭いました
京都土産、「阿闍梨餅:あじゃりもち」も有名なので
是非機会があれば
ご賞味あれ
尚、店によっては行列が出来るので
お勧めはこちら
京都駅八条口、近鉄名店街「みやこみち」の
京みやげのお店「ハーベス京銘館」(レジ横)かな・・・
美味しい物、外せないですものね!
あぶり餅も↑阿闍梨餅も好きです♪
怪我してまだバイクに乗れません
平等院も小学校の遠足以来行けてないし・・・
近いとなかなか行けないのよね。