バルちぁんの徘徊 (М78星雲)

バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」

柚子

2009年12月21日 18時45分05秒 | 思い出(出来事)
最近、我が家は柚子湯です。

冬至は太陽が新しくうまれる日。
今日は一年中で一番夜の長い日なの?
コメント (12)

地上デジタル

2009年12月21日 18時23分30秒 | 思い出(出来事)
我が家にも地上デジタル対応チューナー到着しました。

けど、何で地デジなの?
誰が決めたの?
今までの対応ではダメなの?
疑問です。
コメント (9)

点灯式

2009年12月20日 20時32分31秒 | 思い出(出来事)
第9回長良公園イルミネーション点灯式が行われました。
来年(2010)3日まで毎日公園に光りが灯ります。
コメント (5)

クリスマス発表会

2009年12月20日 11時32分01秒 | 子ども
地元幼稚園の「第57回クリスマス発表会」に招かれました。
招待席は最前列でした。
コメント (2)

大怪獣バトル・ウルトラ銀河伝説

2009年12月19日 19時03分19秒 | 子ども
もうこの時間にしか映画にいけないと思い息子とワーナーマイカルへ。
前売り券あるので「大怪獣バトル・ウルトラ銀河伝説」へ。

シュワッチュ!!

(写真は今朝の長良公園)
コメント (4)

あした開幕

2009年12月19日 06時48分31秒 | 思い出(出来事)
今朝4時の長良公園、まだ誰も踏み入れてない雪化粧のイルミネーションです。
コメント (11)

暁雪

2009年12月18日 18時16分05秒 | 環境
とうとう雪マークです、たぶん暁雪(ぎょうせつ)になりそうです。
暁雪とは、あけがたの雪をさします。

(五箇山集落写真)
コメント (5)

宴のあと

2009年12月17日 21時33分39秒 | 思い出(出来事)
今夜も宴がありました。
コメント (3)

老人と園児

2009年12月17日 12時39分36秒 | 子ども
朝一番に急な仕事が舞い込んだ、幼稚園児と老人のふれあいです。
一足早いクリスマス会、可愛い園児の笑顔に高齢者の頬も緩みます。
コメント (5)

長良公園の景色

2009年12月17日 06時46分45秒 | 思い出(出来事)
連日、飾りつけに公園に出かけます。
公園では、色んな人々が色んなことしています。

ジョギング・散歩・部活の練習・リハリビ・デート・・・・

新しい発見もたくさんあります。
人間ウォチングって楽しいな!!
コメント (8)

長良公園

2009年12月16日 15時01分06秒 | くだらんこと
長良公園で作業中にエロ発見しました。

ワカメちゃんスカートで半尻です。
コメント (3)

連日準備

2009年12月16日 14時34分13秒 | 思い出(出来事)
連日準備にあけくれます。
公園の風は冷たいです、夕方の作業は家に帰りたくなります。
コメント (4)

忘年会五回戦

2009年12月15日 21時07分24秒 | 思い出(出来事)
今月に入って五回戦目の忘年会です。
コメント (6)

樹齢400年の桜

2009年12月14日 16時40分23秒 | 思い出(出来事)
御母衣ダム湖の荘川桜を見た、この時期なので当然咲いてはいません。

昭和の「花咲爺さん」笹部新太郎さんと丹羽政光さんの移植した樹齢400年以上の桜を見ておきたかったのです。
コメント (5)

囲炉裏で火をおこす

2009年12月13日 16時33分55秒 | 思い出(出来事)
相倉の合掌造りで、この勇助が歴史が一番古い(明治元年)
女将さんとの会話も弾む、優しい時間が過ぎていきました。
コメント (2)