和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

ハローワーク

2008-07-04 21:36:06 | カメラ
高田の公共職業安定所(ハローワーク)に行って来ました。
経営者だったので、労働(雇用)保険はありません。
求人登録だけでした。
1時間30分の待ち時間でした。
面接官の対応がよく、スムーズにいきました。
「希望職種」・・・12年間コンピューターをやって、
         目が悪くなったので、
         コンピューター以外なら何でも。
         デスクワークはだめ。
         体を動かす仕事ならOKです。
         お笑い芸人
         農業、造園業、土方(ひじかたじゃありません)などOKです.

「希望給料」・・・月12万(ドルではありません円です)ほど
「休み」・・・・・週3日
一ヶ月ほど様子をみて探します。
7月末で残務が終ります。(実質3日)
予定は
仕事が見つかるまで老人18切符で旅をします。
または沖縄県だけは行っていませんので、
この際いってみようかな。

飲み比べ

2008-07-04 06:32:18 | カメラ
今(6時)、薬師寺から帰って来たところです。
写真は撮れませんでした。
こういう日もあります。

話は昨日です。
昨日は(7/3)リース物件の引き渡しがあったので
会社に行きました。
週に1、2回用事がある時に、
会社に行って残務整理をしています。
帰りに、なんばの地下街で、
ビールのスタンドバーを見つけました。
写真は飲み比べをしているところです。
キリン一番搾りと
地ビールの周山街道ケルシュ。
ケルシュのこくと香りの良さに
感激しながら2杯づついただきでした。



ところが
近鉄電車に乗ったところ
山本駅でストップ。
難波駅と八木駅で事故らしい。
一旦駅を出て、
近くの居酒屋で時間つぶしに小一時間。
店を出てもまだ電車は止まっていました。
タクシー乗り場は長蛇の列。
山本駅のタクシー乗り場は
近鉄構内なので、近鉄タクシー以外は少ないのです。
公道に出たら、すぐに拾えたので、
奈良方面に向かって走りました。
国分駅あたりから道路はノロノロ。
でも、電車は動き出したようです。
(鉄道と道路が平行に走っています)
メーターが上がるので、
教育大前駅で降ろしてもらいました。
帰宅駅に着いたのが、
難波を出て4時間後でした。
こういう日もあります。