沈下橋と言えば、
四万十川の沈下橋が思い浮かびます。

これは四万十川の沈下橋です。
しかし
大和川にもあるのです。
昨日、写真協会の会議がありました。
そこでSさんから、大和川にも沈下橋があると聞きました。
早速、行って参りました。
河合町の大和川にありました。
車がやっと通れます。

川幅が狭いので、四万十川のよりも規模が小さいですが、
立派な沈下橋でした。
文字通り、増水すると橋は水没します。
薬師寺にも行ったのですが、写真はダメでした。
車の中から
大池(勝間田池)ではカイツブリの親子が子育てをしていました。

遠くの2羽は親鳥です。