和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

アユ

2011-06-02 07:07:37 | カメラ
今日2回目の更新です。

アユが解禁になりました。

早速ですがcaraさんから吉野川のアユを頂きました。

スイカの香りがしました。

塩焼きはもちろんですが、
一夜干しも美味しいです。

頭ごと背開きにして、腹の薄膜をとり、
海水濃度の塩水にみりんを入れて、
その中に1時間ほど浸します。


それを一晩乾燥させます。

アユの刺身であるセゴシも美味であります。
川魚であるので寄生虫の危険性がありますが、
ユッケのようなことはありません。

頭とはらわたをとって、
2mmほどの筒切りにします。
それを氷水に入れて締めます。
わさび醤油などで頂きます。

大台ヶ原

2011-06-02 05:25:28 | カメラ
3年ぶりになりますか、久しぶりの大台ヶ原です。

台風のあとで、人は非常に少なかった。
また、いつもは素通りすとところで、
思わぬ収穫がありました。

シャクナゲの時期は、
シオカラ谷コースで大蛇僴方面に向かいます。
帰りに使うと、
シオカラ谷からの登りが非常にキツイです。

シオカラ谷


大蛇僴から中ノ滝




大蛇僴から西ノ滝


西大台


牛石ヶ原


新緑


バイケイソウ


アケボノツツジ


谷の新緑


ブナ新緑


ワサビ谷


ループトンネルの間の滝、バイクならではの停車






放水 大廹ダム