今日2回目の更新です。
アユが解禁になりました。
早速ですがcaraさんから吉野川のアユを頂きました。

スイカの香りがしました。
塩焼きはもちろんですが、
一夜干しも美味しいです。
頭ごと背開きにして、腹の薄膜をとり、
海水濃度の塩水にみりんを入れて、
その中に1時間ほど浸します。

それを一晩乾燥させます。
アユの刺身であるセゴシも美味であります。
川魚であるので寄生虫の危険性がありますが、
ユッケのようなことはありません。
頭とはらわたをとって、
2mmほどの筒切りにします。
それを氷水に入れて締めます。
わさび醤油などで頂きます。
アユが解禁になりました。
早速ですがcaraさんから吉野川のアユを頂きました。

スイカの香りがしました。
塩焼きはもちろんですが、
一夜干しも美味しいです。
頭ごと背開きにして、腹の薄膜をとり、
海水濃度の塩水にみりんを入れて、
その中に1時間ほど浸します。

それを一晩乾燥させます。
アユの刺身であるセゴシも美味であります。
川魚であるので寄生虫の危険性がありますが、
ユッケのようなことはありません。
頭とはらわたをとって、
2mmほどの筒切りにします。
それを氷水に入れて締めます。
わさび醤油などで頂きます。
