和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

忘れ物

2011-06-24 07:02:58 | カメラ
ついにやってしまった。
物忘れの程度ではなさそうだ。

今日の朝です。
いつものように大池に出かけました。
次に
三輪に行こうと出たのは良かったのですが、
いやに軽い。
気付いたのは10分ぐらい走った所です。
リュックがない。
道理で軽いはず。
引き返してみましたが、リュックはありませんでした。
知り合いが保管してくれていたらいいのですが、
とりあえず呼びかけてみます。

このリュックです。

中身はニコンD80とレンズ3本とフジ645Ziです。
お心当たりの方は下記のメールにお願い致します。

メール takagi1218@mail.goo.ne.jp  高木敏春

よろしくお願い致します。


今日の画像がありませんので
フィルムから 2


降り始めから、ここまで積るまで待っていました。


吉野山上千本下部ですが、真ん中の杉の木は今はありません。


長野県開田高原木曽馬の里です。
有名なところです。たまたまソバの花が満開でした。


上の写真と同じところです。奥の牧場です。
正月で入口の駐車場で2日間テントを張りました。


大野寺の磨崖仏です。解説は要らないでしょう。