和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

一本のクスノキ

2012-05-17 02:16:37 | カメラ
奈良公園の飛火野に大好きなクスノキがあります。
飛火野を通る度にレンズを向けます。
昨日もそんな日でした。

古い葉が落ち新葉が出そろいました。
陽に照らされた新緑は、本当に美しいです。

西側から


南側から


東側から


北側から


西側からがいいですね。
鹿が休んでいるのが見えます。

この木は一本に見えますが、三本の木からなります。
樹齢は100年ほどです。意外に若いのです。

写真展のお知らせ

奈良県美術人協会展
日本画、洋画、彫刻、工芸、書芸、写真
5月16日(水)から20日(日)
奈良県文化会館 無料
興味ある写真を中心に観てきましたが
毎年、協会展は一人一点なので
点数が少なく、一人2点ぐらいは観たかったなー、の思い。
別開催の協会写真部展のほうが楽しめますなー。

奈良市写真美術館
入江泰吉の大和路の春夏秋冬
7月8日まで 500円
6月1日(写真の日)は無料です。


法起寺