昨日、日曜日は鳥見山のツツジ祭りに行くので弁当を作って、
孫を起こしましたが、まぶたの腫れが引かず、
皮膚科へ行くことになってしまった。
結果は大したことがなかったのですが、
外出は控えるように言われましたので、
二人で引きこもっていました。
したがってブログの更新はありませんでした。
そして今日、飽きずに室生湖です。(最初は安田の里)
今日のロケハンは釣師の穴蔵めぐりです。
釣師の穴蔵とは釣師が湖面に下りるために出来た
獣道ならず、釣師道です。
湖面にちょうど一人が釣が出来るスペースがあります。
そのスペースが撮影ポイントにならないかのロケハンです。
一ヶ所ええとこがありました。
今年はアケビの花が良く咲いたのと,
山フジが良く花を付けています。
室生湖を一周して、額井に上がり、
再び安田の里に寄って帰りました。
安田の里は半分田植えが終っています。
額井は定番のところが田植え寸前です。
玉立橋は半分終っています。
室生湖周辺は終っています。
今の時期、安田の里は誰もいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/d9562ac234d504b15119deba17dde8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/df6fc505202fdac6fd5e142c7a441100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/37ff215aad497fcfa1824ee9baf32798.jpg)
室生湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/28/d88f1d5c0350e45d8a13e991fb51e43f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/86/ca5992d58f5f88f6394650154be10e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cb/e302173f6837facfb2a82ff299f39dd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cd/72289df69015e43c1dcbaeba995ea06e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a9/837666b6086928bbba5efc6813d10a37.jpg)
周辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3d/49edbbc429565c71e7d4784aaad24fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/67d2383f86ed201f331802d72a72b715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d6/6a607bedcc08e27f4fb6bbb1d5fa5887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/33/b7ef25b2a495d7460db446f5e4f8a35f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/0d01d7cb729cc8b675ed41697eae2fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5a/d4465955ad01d1000b19eb4a9c51919b.jpg)
山フジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/9d1ab437b07dcdfe1684376be64e09b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/c5d8ad91c8cbed0d7c2bde9f407e5e44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bd/1a7e260d8abd4df2f4bbe2a55bdc9fc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/28/ef6a152e64cb103f258c546d4471caaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/554f1b315fb6f25cbcc424f6c7a110af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/36/b1197491759b611d274c3e40195d6f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a3/abb4ac5853dd789fa92216e6edd81a15.jpg)
額井岳です。
孫を起こしましたが、まぶたの腫れが引かず、
皮膚科へ行くことになってしまった。
結果は大したことがなかったのですが、
外出は控えるように言われましたので、
二人で引きこもっていました。
したがってブログの更新はありませんでした。
そして今日、飽きずに室生湖です。(最初は安田の里)
今日のロケハンは釣師の穴蔵めぐりです。
釣師の穴蔵とは釣師が湖面に下りるために出来た
獣道ならず、釣師道です。
湖面にちょうど一人が釣が出来るスペースがあります。
そのスペースが撮影ポイントにならないかのロケハンです。
一ヶ所ええとこがありました。
今年はアケビの花が良く咲いたのと,
山フジが良く花を付けています。
室生湖を一周して、額井に上がり、
再び安田の里に寄って帰りました。
安田の里は半分田植えが終っています。
額井は定番のところが田植え寸前です。
玉立橋は半分終っています。
室生湖周辺は終っています。
今の時期、安田の里は誰もいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/d9562ac234d504b15119deba17dde8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/df6fc505202fdac6fd5e142c7a441100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/37ff215aad497fcfa1824ee9baf32798.jpg)
室生湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/28/d88f1d5c0350e45d8a13e991fb51e43f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/86/ca5992d58f5f88f6394650154be10e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cb/e302173f6837facfb2a82ff299f39dd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cd/72289df69015e43c1dcbaeba995ea06e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a9/837666b6086928bbba5efc6813d10a37.jpg)
周辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3d/49edbbc429565c71e7d4784aaad24fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/67d2383f86ed201f331802d72a72b715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d6/6a607bedcc08e27f4fb6bbb1d5fa5887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/33/b7ef25b2a495d7460db446f5e4f8a35f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/0d01d7cb729cc8b675ed41697eae2fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5a/d4465955ad01d1000b19eb4a9c51919b.jpg)
山フジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/9d1ab437b07dcdfe1684376be64e09b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/c5d8ad91c8cbed0d7c2bde9f407e5e44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bd/1a7e260d8abd4df2f4bbe2a55bdc9fc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/28/ef6a152e64cb103f258c546d4471caaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/554f1b315fb6f25cbcc424f6c7a110af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/36/b1197491759b611d274c3e40195d6f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a3/abb4ac5853dd789fa92216e6edd81a15.jpg)
額井岳です。