日の出と同時に家を出ました。
御所市森脇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/54/7212467a2555f9c096dcf777b9afd378.jpg)
手前の水管どうしよう。
御所市稲宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/30/7522ea9e4255e8ccacc460c750e46467.jpg)
御所市古瀬(阿吽寺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d2/13284d2f27289cf212bf3365bfe4d311.jpg)
御所市古瀬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/06e1e4c888f7d01fc62ae4a39ac919f5.jpg)
大淀町今木(泉徳寺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/fd0f3aeac790b64b168fbbcb9449ef2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/47/fd0bed4abd0b9e2aeb6490992f0a03f3.jpg)
大淀町比曽寺跡(世尊寺)白サルスベリが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/6e91cd31b7c16f02db1f91986d00b696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8c/b7d89565c9c9525aa84ae0b0e9235496.jpg)
吉野町飯貝(本善寺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/289171116e0d01ba0c6a888cdf1cf791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/52/217be2af93057bd85a6794494bd31d01.jpg)
宇陀市上片岡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/64/7fc949b58a22c40ac647becf3b4a93b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/29acbdea3acfd030d69dc3f81a598d06.jpg)
ヤブカンゾウが終り、ノカンゾウが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ca/3afdfeada472a00ec861ed39dc973e0b.jpg)
ヤブカンゾウと共にこの花の新芽と花芽は山菜として美味しいらしい。
写真展のお知らせです。
奈良の風景写真界をリードする石川真哉さんの写真展です。
秋冬編です。
昨日、行って来ました。
目を見張る明神の霧氷、涼しいですなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/c8b1f66a3a5834ae40afe7ccdc6d7b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/e68a61529a089bb93b9b7d721337bbe6.jpg)
8月からは秋冬編です。
御所市森脇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/54/7212467a2555f9c096dcf777b9afd378.jpg)
手前の水管どうしよう。
御所市稲宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/30/7522ea9e4255e8ccacc460c750e46467.jpg)
御所市古瀬(阿吽寺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d2/13284d2f27289cf212bf3365bfe4d311.jpg)
御所市古瀬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/06e1e4c888f7d01fc62ae4a39ac919f5.jpg)
大淀町今木(泉徳寺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/fd0f3aeac790b64b168fbbcb9449ef2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/47/fd0bed4abd0b9e2aeb6490992f0a03f3.jpg)
大淀町比曽寺跡(世尊寺)白サルスベリが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/6e91cd31b7c16f02db1f91986d00b696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8c/b7d89565c9c9525aa84ae0b0e9235496.jpg)
吉野町飯貝(本善寺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/289171116e0d01ba0c6a888cdf1cf791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/52/217be2af93057bd85a6794494bd31d01.jpg)
宇陀市上片岡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/64/7fc949b58a22c40ac647becf3b4a93b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/29acbdea3acfd030d69dc3f81a598d06.jpg)
ヤブカンゾウが終り、ノカンゾウが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ca/3afdfeada472a00ec861ed39dc973e0b.jpg)
ヤブカンゾウと共にこの花の新芽と花芽は山菜として美味しいらしい。
写真展のお知らせです。
奈良の風景写真界をリードする石川真哉さんの写真展です。
秋冬編です。
昨日、行って来ました。
目を見張る明神の霧氷、涼しいですなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/c8b1f66a3a5834ae40afe7ccdc6d7b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/e68a61529a089bb93b9b7d721337bbe6.jpg)
8月からは秋冬編です。