町中も含めて廃屋がかなり見受けられます。
町中のは目立たないだけで、
急に更地になるって気付くことがありますが、
郊外のは蔓植物のおかげで徐々に分かって来ます。
大和路において廃屋は写真になるか、との問いを
いつも発していますが、
“滅びの”イメージがつきまとうだけに
ストックとして撮るように心がけています。
夏草と廃屋で構成すると季節は盛夏ですね。
昨日もそんな感じで山麓線の廃屋を撮って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cb/becf008708657550fe18fcdb21eb0208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/e08e9aa4c3ca22527f2b89f3dd60c37e.jpg)
ここなどは畝傍山の頭が覗いています。
昨年までこの家の前でテントを張っての生活者がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/e68dd1424400cabda120fbcaa3601d4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/34482e98e7a4e6be13ddcc182ac048e3.jpg)
宇陀の方にも立派な廃屋があります。
ところで昨日の朝です。
朝刊を配った後、御所の森脇に朝日を撮りに行きました。
(朝刊は休職者が復帰するまでの数ヶ月限定で配っています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b0/0e069bf8f3ccc5ff6fa4d03b84821759.jpg)
いい色に焼け始めましたがここまででした。
ピンクに染まると最高ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/9a3dad43cf74230a1bc49b6095e4853a.jpg)
日の出がちかくなると焼けの色が黄色っぽくなって来ます。
真上の雲がいい感じでした。秋の雲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/ee6b47485fd5370cce9b5ffde80ff352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/aed8a774bdedb96d5f40772a006c1e44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/b9058290dba67dc8cbc70751af42f5c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e1/e1758ba0096355b9336727a7c01a5463.jpg)
町中のは目立たないだけで、
急に更地になるって気付くことがありますが、
郊外のは蔓植物のおかげで徐々に分かって来ます。
大和路において廃屋は写真になるか、との問いを
いつも発していますが、
“滅びの”イメージがつきまとうだけに
ストックとして撮るように心がけています。
夏草と廃屋で構成すると季節は盛夏ですね。
昨日もそんな感じで山麓線の廃屋を撮って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cb/becf008708657550fe18fcdb21eb0208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/e08e9aa4c3ca22527f2b89f3dd60c37e.jpg)
ここなどは畝傍山の頭が覗いています。
昨年までこの家の前でテントを張っての生活者がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/e68dd1424400cabda120fbcaa3601d4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/34482e98e7a4e6be13ddcc182ac048e3.jpg)
宇陀の方にも立派な廃屋があります。
ところで昨日の朝です。
朝刊を配った後、御所の森脇に朝日を撮りに行きました。
(朝刊は休職者が復帰するまでの数ヶ月限定で配っています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b0/0e069bf8f3ccc5ff6fa4d03b84821759.jpg)
いい色に焼け始めましたがここまででした。
ピンクに染まると最高ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/9a3dad43cf74230a1bc49b6095e4853a.jpg)
日の出がちかくなると焼けの色が黄色っぽくなって来ます。
真上の雲がいい感じでした。秋の雲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/ee6b47485fd5370cce9b5ffde80ff352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/aed8a774bdedb96d5f40772a006c1e44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/b9058290dba67dc8cbc70751af42f5c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e1/e1758ba0096355b9336727a7c01a5463.jpg)