昨日です。
すべて昨日の画像です。
顔見知りが宮奥ダムに集りました。
今の時期、撮る所が少ないので、
何となく宮奥ダムに集ったのでしょう。
平凡な朝日でしたので、撮影よりも“老いのお話”です。
一番若いジュニアさんだけは
「俺関係ないよ」と撮影に集中です。
メンバー?
ニットクさん、M口さん。てつまんさん、おかちゃんさん、ジュニアさん、和尚さんの6人。
これだけだったかなー。
記載漏れがあったら、ゴメンナサイ。
宮奥ダム

宮奥ダムに行く前に、
高家でカラスウリを撮っていました。
早朝の花の咲き具合を知りたかったのです。
時間的には午前3時頃だったのですが、
しぼんでいるのが半分ぐらいありました。
開いているのでも糸の?先がちじれています。
やはり午後9時頃が一番きれいに見えます。
昨日のカラスウリ


高家からオリオン座

大きい流れ星が走ったのですが・・・
高家から桜井市内

室生田口法圓寺

宇陀市嬉河原

宇陀市迫間の廃寺

宇陀市麻生田の廃屋

今井谷 満開です。


宇陀市八滝 文袮麻呂の墓のサルスベリ
文袮麻呂は壬申の乱の武将であり官吏でもありました。
墓誌が残っている貴重な墓です。太安万侶の墓と同レベルですね。


宇陀市母里

タカサゴユリが多くなりました。
タカサゴユリは外来侵略種です。
キショウブと一緒ですね。
室生宮城高原


二上山 山田庭園地

石光寺 盛りを過ぎました。
こんな時には遠目に撮るのがいいようで。




すべて昨日の画像です。
顔見知りが宮奥ダムに集りました。
今の時期、撮る所が少ないので、
何となく宮奥ダムに集ったのでしょう。
平凡な朝日でしたので、撮影よりも“老いのお話”です。
一番若いジュニアさんだけは
「俺関係ないよ」と撮影に集中です。
メンバー?
ニットクさん、M口さん。てつまんさん、おかちゃんさん、ジュニアさん、和尚さんの6人。
これだけだったかなー。
記載漏れがあったら、ゴメンナサイ。
宮奥ダム

宮奥ダムに行く前に、
高家でカラスウリを撮っていました。
早朝の花の咲き具合を知りたかったのです。
時間的には午前3時頃だったのですが、
しぼんでいるのが半分ぐらいありました。
開いているのでも糸の?先がちじれています。
やはり午後9時頃が一番きれいに見えます。
昨日のカラスウリ


高家からオリオン座

大きい流れ星が走ったのですが・・・
高家から桜井市内

室生田口法圓寺

宇陀市嬉河原

宇陀市迫間の廃寺

宇陀市麻生田の廃屋

今井谷 満開です。


宇陀市八滝 文袮麻呂の墓のサルスベリ
文袮麻呂は壬申の乱の武将であり官吏でもありました。
墓誌が残っている貴重な墓です。太安万侶の墓と同レベルですね。


宇陀市母里

タカサゴユリが多くなりました。
タカサゴユリは外来侵略種です。
キショウブと一緒ですね。
室生宮城高原


二上山 山田庭園地

石光寺 盛りを過ぎました。
こんな時には遠目に撮るのがいいようで。



