和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

大和はまほろば4 2013年

2013-12-21 06:19:29 | 風景写真
今日、2回目の更新です。

大和はまほろば4

今年はアケビの花を良く撮りました。
















ヤマブキ


桜井市吉隠


桜井市吉隠


曽爾村屏風岩


山添村一本杉


宇陀市室生湖


山添村一本杉


桜井市吉隠


宇陀市山辺三


宇陀市


山添村一本杉


曽爾村屏風岩


曽爾村屏風岩

本郷の瀧桜

2013-12-21 01:53:58 | 風景写真
今日も天気予報を見て狙い撃ちです。
桜井市内は雨、
女寄峠手前はみぞれ、
トンネルを越えたら雪、
まだ積ってはいない。
安田の里に寄らず、本郷の瀧桜(又兵衛桜)へ直行。
駐車場に着く頃はうっすら積って来ました。
まだ暗いので車の中で待機です。
ここまでは筋書き通りです。
しかし
明るくなって撮ろうと準備をすると
雪は止み、天の雲がまばらになって来ました。
今日の狙いは
「うっすら雪が積った桜に雪が降り続く情景」
雪が止んでしまったので
狙った風景は撮れませんでした。


宮奥ダムに移動です。

これ一枚

八井内にて






陽が当たるのを待って


談山神社に行く坂道がきれいでした。






午後に仕事があるので帰りましたが
11時頃から再び降り始めたので、
宇陀に残っていれば撮れたかもしれません。
次回です。

安田の里

2013-12-20 01:53:14 | 風景写真
気温が高いので霧でも出ていないかと、
安田の里に行きました。
霧というより低い雲に覆われていたといった方が良いくらいです。

撮影はないなー、と思っていたら、
雲が切れ始めました。
伊那佐山の頂上だけがくっきり見えます。


雲が流れ流れて






いつものメンバーが移動喫茶でコーヒーを飲み各々別れます。
室生湖を半分だけ走りましたが、
濡れ地蔵辺りは掃除されていて、
ススキやヤナギ類がなくなっています。(さっぱりしています)
戒場の方にも行きましたが、
雲の中でした。








雪を待つ

2013-12-19 01:53:10 | 風景写真
昨日です。
天気予報を信じて
宇陀市の本郷の瀧桜(又兵衛桜)の前で雪を待ちました。
暗いうちに着いたのですが雨でした。
気温が高かったので、降りはせぬ、と思っていましたが
もしやと信じて、9時まで待ちました。
結局ダメでしたね。

てつまんさんとratoさんと私の3人です。
てつまんさんは明日香で何か探すというので先に別れました。
ratoさんは周辺を徘徊です。
私は車の中で待機でした。
再びratoさんに会い、
宮奥経由で明日香に下りることにしました。

宮奥にて



一瞬ですが良いガスが流れました。

多武峰にて

雨しずく




飛鳥川にて
雨後なので予想以上に良かったです。
まだ木に葉が残っているので
来週も撮れるかもしれません。










今日は雪が降るかしら。

大和はまほろば2 2013年

2013-12-18 01:51:09 | 風景写真
大和はまほろば2

天理市杣之内


天理市杣之内


吉野山


吉野山


平群町福貴畑


明日香石舞台


吉野山


唐古遺跡


平群町福貴畑


明日香村稲渕


香芝市専称寺


五條市川岸


桜井市山田


山添村西波多


山添村西波多



毎日毎日家族から
加齢臭はするの、ヘルメットのニオイはするの、
口臭は臭いのと言われ続けて5年になりますが、
悲観して自殺するでもなしに、
健気に生き続けているニセ和尚ではありますが、
先日、介護保険証が届きました。
「介護してくれるか」と言ったら
「先に痩せなさい」と
「介護される頃には痩せとるわい」などといった会話が
多くなりました。
そんなニセ和尚も今日で満65歳になりました。
65歳と言えば少し前ならば寿命が尽きる年齢でした。
今では80歳前後になり、
良いか悪いかは別にして15年も寿命が延びたことになります。
与えられた命、あるがままに生きましょう、と決意するのでありました。

ネギ味噌

2013-12-16 01:50:23 | 料理
昨日は朝から風があったので
撮影には出ずにネギ味噌を作っていました。

これをみじん切りにします。

胡麻油大さじ2でみじん切りしたネギの腰がなくなるまで炒めます。

そこへ酒大さじ2と
合わせ味噌250グラムと
八丁味噌30グラムと
砂糖150グラムを入れ

中火で炒め煮状態で火を通す。
ぷくぷくして来たら弱火にして
水分が少なくなるまで煮る。
甘さを加減して火を消す。

出来上がりです。
ご飯のお友にどうぞ。

ここまで済んだ時、八尾のKBさんから連絡があり、
山添のロケハンに行くことになりました。
この味噌の最初の嫁ぎ先は八尾のKBさんです。

久しぶりに孫と一緒です。

紅葉は完全に終っていました。
天気が思わしくないので、
見て回りです。










何人かのカメラマンはいました。雪が欲しいところです。柿の実はやや少なめ。

お昼ご飯は針テラスでした。
KBさんごちそうさまでした。

KBさんと別れて笠経由明日香行きです。
飛鳥川で遊んで帰りました。








ユズ(柚子)味噌

2013-12-15 01:52:36 | 料理
非常に簡単に作れます。

11月、12月は柚子の出回る月です。
1個100円ぐらいで売られています。
和尚は毎年この時期にユズ(柚子)味噌作りをします。
瓶に入れて保存すれば一年間は持ちます。
それまでになくなりますが・・・。
一番安くなっている時に色の良い柚子があったら購入。

今回は3個分で作りました。


先ず、柚子は横に半分に切ります。


果汁を手で絞ります。3個分6回


絞り汁は捨てないように。
こんな感じになります。


絞った後は果汁が入っていた袋を取り除きます。


ユズ味噌は柚子の香りが大切ですので
香りの強い表皮の黄色の部分をうすく削ぎます。


削いだあとはこうなります。

これは使いません。

削いだ部分をみじん切りにしておきます。(半個ぐらいの皮で良いでしょう)


味噌は500グラム
それと同量の砂糖500グラム
化学調味料や出汁などは使いません。
味噌はなんでも良いですが白味噌が相性が良いです。

厚手の鍋に
絞り汁(種があるので網などで濾して下さい)、味噌、砂糖を一緒に入れて、
弱火にかけます。
砂糖が溶けて来ますので、焦げないようにへらでかき混ぜる。
かき混ぜながら水分を飛ばします。

蜂蜜ぐらいの粘性になったら、みじん切りした皮(半個分)の部分を入れる。
一通り混ざったら出来上がりです。
乾燥しないように瓶に保存しましょう。


おでん、田楽、焼きモチなどに塗ります。
ご飯に塗っても美味しいです。
ふろふき大根にのせれば最高です。

残った皮は冷凍にすれば保存が出来ますので(多少は変色しますが)
料理の香り付けに使います。
凍った皮をおろし金で黄色の部分だけおろします。

山添村

2013-12-14 06:48:17 | 風景写真
昨日は今冬一番の冷え込みで、
霜を期待して、山添村を走りましたが、
風があったので霜は降りていませんでした。

目当ての茶畑にも行ったのですが、
先週に良い感じで付いていた落ち葉も、
風に飛ばされてなくなっていました。
一本杉で日の出を待ちましたが
かなり右の方でしたので移動しました。

場所を探していたら日の出の時間になったので、
やむなくここで


これだけでした。

池で遊ぶ









PLフィルターの効用
1、PLフィルター効果小


1、PLフィルター効果大


2、PLフィルター効果中


2、PLフィルター効果大


PLフィルター効果をどれくらいにしたら良いか
答えはありませんが
好みの領域になって来ます。
1、はかけ過ぎて氷の面白さがなくなってしまいました。
2、もかけ過ぎない方がいい感じです。