2月20日(月)平成29年度入学生入学説明会
午後、6年生・保護者が「高田中学校入学説明会」に参加しました。
教頭先生からプレゼンで小学校とは違う、中学校の概要・仕組みについて詳しく教えてもらっているところです。
生徒指導担当の先生からは校則を中心に説明を受けました。「スカートの丈は・・・」「運動するときの服装は・・・」
2年生社会科の授業見学。「享保の改革について・・・田沼意次政治の特徴は・・・」少し難しかったかな?
3年生数学の授業見学。こちらも難しいかったと思いますが・・・。「算数と数学、どう違うんだろう?」一生懸命見ていました。複式ではない教科担任制の授業です。
数学の先生から「三平方の定理」について少し教えてもらいました。
1月30日に一輪だけ咲いていた校門の早生桜が、今日2月20日にはこんな感じです。満開まであと一歩といったところ。