7月3日(水)読み聞かせ
今月の「本への誘い」は、七夕飾りをしているホールで、「なぜ、七夕にささかざりをするの?」という紙芝居でスタート。子ども達の願いがしたためられた短冊が風に揺れる中で、読み聞かせは始まりました。続いて、今年の学年別課題図書の紹介。そして、低学年の課題図書でもある「もぐらはすごい」という絵本を学校司書の後木さんに読んでもらいました。その後は、みんなで絵本の中にあった世界を体感。手作りのモグラの穴を通り、モグラの大好物のミミズを探しました。最後は、それぞれリラックスしての読書。今回も本の世界を楽しみました。
夏休みも、いっぱい本と出合おうね。そして、いっぱい読んで、心と想像力を広げよう。