7月4日(木)研究授業
本日、3・4年生の算数科の研究授業を行いました。子ども達に学ぶ楽しさと大切さを実感できる授業づくりに日々取り組んでいます。その一つとして研究授業があります。いい授業を創り上げるために、授業者はもちろん、みんなで時間をかけて話し合います。今日も西先生は、子ども達一人ひとりを大切にしながら授業をしてくれました。子ども達も西先生の思いにこたえるように多くの先生に参観されながらも集中して頑張っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/49df1cba2a12f210b3c516de232b6e32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/83c9fd22975d11a50d8aea3cf4106704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2d/e219294486d3e6fc678bc866dde8416e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dc/c66db0e364aff3dc6cff1bb97883fcde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/0d9936de90cea0950f7b9b71304a96b5.jpg)
7月4日(木)研究授業
本日、3・4年生の算数科の研究授業を行いました。子ども達に学ぶ楽しさと大切さを実感できる授業づくりに日々取り組んでいます。その一つとして研究授業があります。いい授業を創り上げるために、授業者はもちろん、みんなで時間をかけて話し合います。今日も西先生は、子ども達一人ひとりを大切にしながら授業をしてくれました。子ども達も西先生の思いにこたえるように多くの先生に参観されながらも集中して頑張っていました。