高田小学校ブログ

高田小学校の授業や活動の様子をお伝えします。

多くの人の愛に見守られ

2018年09月19日 07時35分31秒 | 学校行事

9月19日(水)稲刈り、頑張りました

昨日、延期になっていた稲刈り作業が無事終了しました。午後から小中学生全員と、保護者、地域の方々の協力のもと、みんなで力を合わせ稲刈りを行いました。一連の米作り体験を通して、子ども達が学んだことはとても価値あるものだと思います。多くの方々が子ども達を優しく見守り、愛情を注いでくれる高田の良さを実感しました。本当に、皆様ありがとうございました。

小中学生が集合したら、まず溝口さんや岡本君のおばあちゃんから刈り取った稲の束ね方のレクチャー。みんな真剣に聞いていました。

さぁ、稲刈りの開始です。

作業はどんどん進みます。

祖父から孫への伝統継承。今回も添谷さんのおじいちゃんには、なにからなにまでお世話になりました。

稲を刈る。刈った稲を束ねる。みんなでの協働作業が光ります。

添谷さんのおじいちゃんの指揮の下、さがりを組んでいきます。西村君も上手にさがりを組んでいました。

刈り取った稲は、道路側のフェンスと田んぼの中のさがりに。

子ども達の作業が終了した後は、溝口会長や保護者、地域の方々がきれいに仕上げてくれました。

みんなの気持ちと一緒に汗を流した成果が輝くたか田んぼです。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稲刈り!18日に延期します! | トップ | 運動会にむけて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学校行事」カテゴリの最新記事