11月21日(火)市青少年センターの職員さんを講師にネット安全教室・保護者学級を行いました。
PC・スマホ・タブレット等を使ったSNSやネットゲーム等、インターネットに係る学習をしました。
5・6年生を対象に市内・県内で発生しているネットトラブルのお話をしていただいているところです。
情報セキュリティーの課題やいじめ・人権にかかわる事例を交えてのお話です。
授業後には、保護者懇談会を行いました。
学校・家庭・育友会がそれぞれの立場で考え、協力していくことの重要性を確認することの大切さを実感することができました。本日は有難うございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます