今日は、小中学生合同で稲刈り体験をしました。
計画では運動会が終わって、10月にできたら、と思っていましたが、夏の暑さと雨のダブルパンチかつ、地域の方から「虫にやられているので早く刈る方が良い」とのご指摘をいただき、今日の稲刈りとなりました。
24日に運動会を控え、練習と並行して行うため、今回は植えた部分の少しだけを体験的に刈りました。
低学年は、中学生がついて、鎌の使い方などを指導しながら体験しました。
高学年は自分たちでスイスイ刈ってくれました。
刈り終えた稲束は結んで歩道の欄干に干しておきます。
今回は、すべてを刈ることをせず、残りを地域の方にお願いして刈って頂きます。よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます