7月2日(木)シャトルラン
今日は梅雨の合間の晴天。1・2年生の体育は、シャトルランを行いました。子ども達は自分の力を精いっぱい発揮しようと頑張っていました。その中で水口君はさすが2年生。48回という記録でした。微笑ましかったのは、どんどん記録を伸ばす水口君に、久保さんも岡本君も中元君も「がんばれー」という声援を送っていたことです。仲間の頑張りを応援しようとする気持ちがある学級は、どんどん良くなります。
7月2日(木)シャトルラン
今日は梅雨の合間の晴天。1・2年生の体育は、シャトルランを行いました。子ども達は自分の力を精いっぱい発揮しようと頑張っていました。その中で水口君はさすが2年生。48回という記録でした。微笑ましかったのは、どんどん記録を伸ばす水口君に、久保さんも岡本君も中元君も「がんばれー」という声援を送っていたことです。仲間の頑張りを応援しようとする気持ちがある学級は、どんどん良くなります。
7月1日(水)雨の7月スタート
今朝、子ども達の登校時には激しい雨が降りました。その雨の中を、セフティガードの麦田さんと須川さんが子ども達に付き添いながら、子ども達の登校をサポートしてくれました。本当に地域の皆さんのあたたかい気持ちにいつも感謝の思いです。また、昨夜は高田学校運営協議会を行い、委員の皆様には雨の中にもかかわらずご出席いただきありがとうございました。学校が目指す方向を応援していただき、「学校をサポートする会としてやっていきたい」という声もいただきました。高田小中学校は多くの方に支え、応援していただきながら前進していけます。
☆シンシア先生と・・・7月のスタート。今日はALTのシンシア先生との授業風景を。シンシア先生の優しさあふれる笑顔に引き込まれ、子ども達もとってもいい表情で外国語を学んでいました。