7月9日(木)でも、大雨が・・・
10時4分に大雨警報が解除され、子ども達は昼から登校。しかし、それまでやんでいた雨ですが、子ども達の登校する時間になると急に雨脚も強くなりました。そのような中でも登校した子ども達は、しっかりと学習していました。まだまだ梅雨は明けそうにありませんが、これ以上災害が起こらないことを祈るばかりです。
☆1・2年生。紙芝居に引き込まれている子ども達。坊先生の読み方のうまさに思わず拍手!
☆3・4年生も5・6年生も、集中して学習に取り組んでいました。
☆1・2年生、下校。玄関から聞こえてくる「サランラップだよ~♪」という歌声。何をしているのか見に行くと、子ども達の作った七夕飾りが雨に濡れないように、福田教頭と坊先生、水本先生の三人がサランラップで防水対策をしているところでした。愛情で守ってもらった七夕飾りを手にした子ども達は、ニコニコ笑顔で帰りました。