9月に2回あった3連休は両方とも関東遠征してSLを撮る予定だったのですけど、前半(17~19日)は天候が雨模様の予測だったので、上越線でSLを撮るのは急遽キャンセルしました。
行先変更して18~19日は、名古屋方面へ行きましたが、後半(23~25日)は満を持して高崎まで行ってきました。
9月22日夜発の格安3列シ-トの夜行バスで、23日(金・祝)朝横浜へ到着して高崎へ向ったのですけど、バスが少し遅れたので東京⇒高崎は在来線ではなく新幹線を利用しました。
高崎8時50分発上越線の普通電車に乗車。そこで首都圏在住の母校鉄研OB後輩4名(内2名は関西在住・家族は首都圏)と合流しました。最初の撮影地は、八木原です。後輩で掲示板にも登場してくれているohahu331517さんと南武工房さんが、撮影好ポイントを案内してくれました。
でもまだSLの通過まで1時間近くあったのですが、同業者のカメラの砲列、三脚の林立で入り込む隙はなかったのですけど、砲列の前で座り込む体勢で場所はなんとか確保できました。200人以上のマニアは居たでしょうね。
↓この日は、、「D51-498」+「C61-20」 の重連です。
↑9月23日 JR上越線 渋川⇔八木原駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
逆光気味ではあるものの、何とか絵になる写真がゲットできたので急いで八木原駅へ戻りました。後続の普通電車に乗ると次の渋川駅で30分以上停車しているこの「SLみなかみ号」を追い抜けるので急ぎました。
なんとか間に合って渋川駅では、停車中のSLをチラっと見て追い抜きに成功しました。次は津久田駅で下車して追っかけてくる「SLみなかみ号」を撮りました。時間がないので対向ホームからの撮影です。
↑9月23日 JR上越線 津久田駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑同じことをしている同業者さんもたくさんいて、実は写真ではカットしましたけど左のホーム上には人が溢れていました。でもご覧のように、そこそこイイ写真は撮れましたね。
このあとココでは、オマケもありました。↓台風の影響で東北本線が一部不通となりこちらの上越線経由となった札幌発上野行きの豪華寝台特急「カシオペア」がやってきました。
↑9月23日 JR上越線 津久田駅にて カシオペア
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
咄嗟のことで同じホーム側にいましたので、こんな写真(=先頭の電気機関車EF64しか写っていない)しか撮れませんでしたが、珍しい光景をカメラに納められました。
行先変更して18~19日は、名古屋方面へ行きましたが、後半(23~25日)は満を持して高崎まで行ってきました。
9月22日夜発の格安3列シ-トの夜行バスで、23日(金・祝)朝横浜へ到着して高崎へ向ったのですけど、バスが少し遅れたので東京⇒高崎は在来線ではなく新幹線を利用しました。
高崎8時50分発上越線の普通電車に乗車。そこで首都圏在住の母校鉄研OB後輩4名(内2名は関西在住・家族は首都圏)と合流しました。最初の撮影地は、八木原です。後輩で掲示板にも登場してくれているohahu331517さんと南武工房さんが、撮影好ポイントを案内してくれました。
でもまだSLの通過まで1時間近くあったのですが、同業者のカメラの砲列、三脚の林立で入り込む隙はなかったのですけど、砲列の前で座り込む体勢で場所はなんとか確保できました。200人以上のマニアは居たでしょうね。
↓この日は、、「D51-498」+「C61-20」 の重連です。
↑9月23日 JR上越線 渋川⇔八木原駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
逆光気味ではあるものの、何とか絵になる写真がゲットできたので急いで八木原駅へ戻りました。後続の普通電車に乗ると次の渋川駅で30分以上停車しているこの「SLみなかみ号」を追い抜けるので急ぎました。
なんとか間に合って渋川駅では、停車中のSLをチラっと見て追い抜きに成功しました。次は津久田駅で下車して追っかけてくる「SLみなかみ号」を撮りました。時間がないので対向ホームからの撮影です。
↑9月23日 JR上越線 津久田駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑同じことをしている同業者さんもたくさんいて、実は写真ではカットしましたけど左のホーム上には人が溢れていました。でもご覧のように、そこそこイイ写真は撮れましたね。
このあとココでは、オマケもありました。↓台風の影響で東北本線が一部不通となりこちらの上越線経由となった札幌発上野行きの豪華寝台特急「カシオペア」がやってきました。
↑9月23日 JR上越線 津久田駅にて カシオペア
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
咄嗟のことで同じホーム側にいましたので、こんな写真(=先頭の電気機関車EF64しか写っていない)しか撮れませんでしたが、珍しい光景をカメラに納められました。