昨日からの続きですけど、鹿児島本線海老津駅付近では、もう少し撮っていました。
↓通勤型は811系です。
↑3月31日 JR鹿児島本線 教育大前⇔海老津駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
421系の置き換えを目的として、平成元(1989)年から199平成5(1983)年にかけて4両編成28本(112両)が製造されました。全車が南福岡車両区に配属されています。
↓カモレも来ました。牽引機はEF81型です。
↑3月31日 JR鹿児島本線 教育大前⇔海老津駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↓特急はつばめ型と呼ばれた787系です。
↑3月31日 JR鹿児島本線 教育大前⇔海老津駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
九州新幹線開通以後、「リレ-つばめ」が当然廃止されて、この区間では、博多⇔門司港間は特急「きらめき」として運行されています。
この他、長崎本線の「かもめ」「みどり」、日豊本線の「にちりん」「ひゅうが」他、各方面で活躍していますね。
↓通勤型は811系です。
↑3月31日 JR鹿児島本線 教育大前⇔海老津駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
421系の置き換えを目的として、平成元(1989)年から199平成5(1983)年にかけて4両編成28本(112両)が製造されました。全車が南福岡車両区に配属されています。
↓カモレも来ました。牽引機はEF81型です。
↑3月31日 JR鹿児島本線 教育大前⇔海老津駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↓特急はつばめ型と呼ばれた787系です。
↑3月31日 JR鹿児島本線 教育大前⇔海老津駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
九州新幹線開通以後、「リレ-つばめ」が当然廃止されて、この区間では、博多⇔門司港間は特急「きらめき」として運行されています。
この他、長崎本線の「かもめ」「みどり」、日豊本線の「にちりん」「ひゅうが」他、各方面で活躍していますね。