鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

甲子園臨時特急

2008-06-10 | 阪神電車
 昨日のブログに書いた甲子園行きの臨時特急↓です。野球開始の1時間前くらいに4本程度、梅田⇒甲子園ノンストップで走ります。 また、試合終了直後にも 甲子園⇒梅田間で運転されます。

 その臨時特急2000系が使用されると、ご覧のように臨時特急ヘッドマ-クが付きます。7101形等からの改造車である2000系は、行先表示板が先頭車両に1ヶ所で、臨急と行先(甲子園)の表示のみで小さい為、このヘッドマ-クが付けられています。

 ヘッドマ-クは、阪神タイガ-スのロゴで、お馴染みのものですね。


 ↑5月25日 阪神電車武庫川駅にて 甲子園臨時特急
  2000系

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。




甲子園と阪神電車

2008-06-09 | 阪神電車
 一昨日の土曜日は、仕事で甲子園球場へソフトバンク戦を見に行ってきました。さすがに球場でス-ツ姿は変でした。行く前に阪神電車尼崎駅で撮りました。これもス-ツ姿でしたので、ちょっと恥かしかったですね。

 野球開催日には直通特急にもタイガ-スの旗が電車に掲げられます。また、試合前には梅田から甲子園までノンストップの臨時特急が走りますし、試合経過に合わせて終了後にも同じく臨時特急甲子園⇒梅田へ走ります。

 「甲子園球場には駐車場がありまへぇ~ん」と言うオマリ-氏のコマ-シャルも浸透しており、昔からですけど球場への観客輸送は一手に阪神電車が担ってきました。

 やはり4万以上の観客が試合後は甲子園駅へ集中するので、この日も駅は人で溢れかえっていましたね。



 ↑6月7日 阪神電車尼崎駅 直通特急9000系
 一塁アルプス席からみた7回裏前 ジェット風船で一杯の外野スタンド


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。



阪和線103系

2008-06-08 | JR大阪近郊
 列車の先頭の窓から前を見るのが好きな小生は、↓すれ違い電車を思わずカメラに収めると言うことも、よくしております。

 こんな風にちょうど大和川鉄橋上電車とすれ違って、上手く写真が撮れたら嬉しいですね。ほんとに子供と変わらない!かも…です。

 すれ違ったJR阪和線103系は、まだまだ健在で頑張っていますね。関東では201系が珍しくなっているのに、関西では新車の導入は、かなり遅れていますね。

 学生時代や昭和50年代には、振り向きもしなかった国電103系ですけど、そろそろ終焉も近いのでしょうかね。大阪環状線でも、まだ走っていますけど…



 ↑6月1日JR阪和線浅香駅⇔杉本町駅間と和歌山駅103系

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。
ココのところ、クリックが少なく、鉄道写真部門でベストテン入りできておりません! ご協力を!



オ-シャンビュ-アロ-

2008-06-07 | 近畿地方・JR
 一週間ずっと和歌山の話になりますけど… 和歌山電鐵での撮影会のあと紀州鉄道を撮りに御坊まで行きました。

 その紀州鉄道を撮影したJR御坊駅付近では、JR紀勢本線も走っている訳で、ついでに?JRも撮りました。

 ↓283系オ-シャンビュ-アロ-です。この色が南紀の海の色を連想させる…ってことなんでしょうけど、どうなんでしょうかね?

 ↓大阪よりの先頭車と新宮よりの先頭車(グリ-ン車)です。


 ↑6月1日 JR紀勢本線 紀伊内原⇔御坊間 
  オ-シャンビュ-アロ-

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。



紀州鉄道キハ603?

2008-06-06 | 近畿地方・民鉄
 今回、紀州鉄道を訪問した時には、見かけなかったのですけど、キハ603と言うディ-ゼルカ-が、昨日紹介したキテツ1形と共に、まだ走っているはずです。

 キハ603号が廃止されたと言うニュ-スは入ってきていませんので、途中駅の紀伊御坊駅に留まっていたのでしょう。終点の西御坊駅には行ってみましたが、ひっそりとしていて人気が殆どなかったです。

 キハ603号は、昭和35(1960)年新潟鐵工所製の元大分交通耶馬渓線の車両で、同線が廃止された昭和50(1975)年に同社から譲り受けたものです。

 湘南型の正面二枚窓・両運転台の18m級車体で、DMH17Bエンジン搭載、小断面車体など、国鉄キハ10系気動車の影響が強く見られ、近年では珍しくなった古典的な気動車として鉄道ファンから人気を集めています。



 ↑平成17年5月29日 紀州鉄道 キハ603号 JR御坊駅
  学門⇔御坊間にて

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。



紀州鉄道キテツ1形

2008-06-05 | 近畿地方・民鉄
 6月1日、和歌山電鐵貴志駅で一旦解散となった鉄研OB撮影会では、私はその後レンタカ-御坊まで走り、紀州鉄道へ行ってきました。3年前の5月にも訪問して以来です。

 3年前に撮影していなかったキテツ1形をカメラに収めることができました。キテツ1形というのは、北条鉄道から大型車導入で余剰となったフラワ1985形1985-2を譲り受けたものです。

 昭和60年(1985年)富士重工製で、平成12年(2000年)7月10日から運用開始されています。当初から冷房付のため、紀州鉄道初の冷房車となり、旅客サービス改善に貢献しました。

 富士重工がバス車体をベースとして開発した2軸のレールバス「LE-Car」で、鉄道車両用の台枠に富士重工R15系バスをベースにした車体で、エンジンも日産ディーゼル製のバス用PE6Hを搭載しています。ほんとにバスのようです。



 ↑6月1日 紀州鉄道 学門⇔御坊間 キテツ1形

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。



紀勢本線・冷水浦

2008-06-04 | 近畿地方・JR
 6月1日、和歌山電鐵撮影会のあと、レンタカ-御坊まで走り紀州鉄道を撮影しました。それから和歌山へ戻る途中に紀勢本線・冷水浦駅へ立寄りました。海南駅の一つ南の駅で複線の両側にホ-ムがある小さな無人駅です。

 既に掲示板の方で投稿が入っておりますので、お判りかとも思いますけど… 実はこの冷水浦が私にとっては思い出の地なんです。

 昭和43年9月23日、私と掲示板でのハンドルネ-ムC6128氏、3keitou氏の3人で始めて鉄道写真の撮影目的で訪れたのが、この冷水浦です。今回、大学の鉄研の撮影会和歌山電鐵へ行くことが決まった時から、ちょうど40年前に鉄道写真を撮り始めた所=冷水浦へ久し振りに訪問しようと!計画しておりました。

 40年前は、紀勢本線の電化前で蒸気機関車が走っていた時で、それを撮りに行ったのですけど、掲示板に3keitou氏が投稿してくれてますように中学3年生でしたので、そんなにまともな写真は撮れていなかったです。

 ただ、50歳半ばになるまで鉄道が好きで、今までいろんなことがありましたけど、この趣味を続けてこられた原点の地ですので、行ってみてスゴク感動しました。40年前ですから、ほとんど当時の記憶は、なくなっているんですけど感慨深かったです。




 ↑6月1日 紀勢本線冷水浦駅 和歌山行き111系
  駅から見た加茂郷(白浜)方面

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。




おもちゃ電車

2008-06-03 | 近畿地方・民鉄
 日曜日に撮影会で訪れた和歌山電鐵には、この赤い電車おもちゃ電車が走っております。

 今回11時20分発に全員で乗車した電車が、↓このおもちゃ電車で 真っ先に目を引くのは、カプセル入りおもちゃ自動販売機が壁際に据え付けられていることです。

 全部で10台あり、テレビでおなじみのキャラクター商品などのほか、同電鐵のオリジナルグッズを買うことができます。 当日も子供づれの人も多く、かなりの売上があったようです。

 去年7月29日からの登場ですので、まだ1年たってないですけどすっかり和歌山電鐵の顔になっていますね。改装費は約2500万円だったそうですので、もう元が取れたかも…ですね。


 ↓6月1日 和歌山電鐵貴志川線伊太祁曽駅おもちゃ電車



 ↑6月1日 和歌山電鐵貴志川線和歌山駅にて
      集合時に撮影したおもちゃ電車の車内

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。



OB撮影会in和歌山電鐵

2008-06-02 | 近畿地方・民鉄
 昨日は既報のとおり、和歌山電鐵貴志川線で鉄研OBの撮影会が行われました。何より晴天でしたので、よかったです。
かなり日焼けもしていました。

 11時に和歌山駅で10名が集合して、貴志川線に乗車して終点貴志駅で一旦解散。17時に和歌山で再集合して飲み会という運びでした。

 私は昨日ブログで書いたとおり、早起きして新大阪から梅田貨物線を通る快速に乗車して朝8時に和歌山入りし、集合時間までに貴志川線を各地で撮影。その後11時にみんなと合流して、乗車。解散後も伊太祁曽駅に停めておいたレンタカ-で、その内の仲間2名と共に紀州鉄道訪問。こんな行程でした。

 10名集まりましたが、同一行程は和歌山⇒貴志和歌山電鐵乗車だけで、集合前・解散後は、それぞれ思い思いの活動をされたようです。私達レンタカ-組は和歌山へ戻る途中、高速道路が渋滞しており再集合の17時に30分位遅れてしまいました。

 この日の話題は、いろいろありますが、とりあえずメインの和歌山電鐵貴志川線の写真をアップしておきます。 朝早くから行動して、夜も和歌山での飲み会がディ-プな飲み屋で行われましたので、ちょっと疲れましたね。

 ↓6月1日 和歌山電鐵貴志川線 岡崎前⇔交通センタ-前


 ↑6月1日 和歌山電鐵貴志川線 山東⇔大池遊園

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。



3年前の貴志川線

2008-06-01 | 近畿地方・民鉄
 今日は鉄研OBの撮影会和歌山電鐵へ行っております。ちょうど3年前の平成17年5月29日にも、当時は南海電鉄貴志川線だったのですが、撮影に来ておりましたので、写真を載せておきます。

 11時和歌山駅に集合なんですけど、私はこの前5月26日に本ブログで紹介した「関西おでかけパス」を利用して朝6時29分に新大阪駅発の和歌山行き快速に乗車します。この列車が5月24日のブログで紹介した「梅田貨物線」を走りますので、乗ってみたくなったのです。

 特急以外でこの「梅田貨物線」を走る快速は朝晩しかないので、乗っておこうという次第です。もちろんこの線も乗っていますけど平成4年に「くろしお」で逆方向を乗っただけなので、記憶も薄らいでおり今日スケジュ-ルに入れました。

 また、驚くべきことに?!和歌山駅ではレンタカ-を借ります。 別に家から自家用車でも行ける和歌山ですけど、この撮影会の後には飲み会が控えているからです。


 ↑平成17年5月29日南海電鉄貴志川線山東⇔大池遊園

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。