2021年3月24日(水曜日)晴れ時々曇りのち快晴。20℃~7℃。降水確率0%。湿度90%(7:53)48%(14:38)。紫外線量6。北の微風。6:40日の出を拝み、又、20分間寝る。
『きょうのニュース』9%にあたる94万2825人がワクチン接種。2回接種は5%の49万1204人。50歳から64歳は21万1583人。TAPポルトガル航空地上員の給料問題を国会で議論。ダム売却問題でアルガルベの水問題。グルベンキャンはクルマ50台で訪問ワクチン接種。セイシャルでの銃撃戦の続報。ブラジルでの24時間の死亡は3251人。モザンビーク、カーボ・デルガード虐殺事件で70万人半数は子供が家を失う。スエズ運河で巨大コンテナ船が座礁。オーストラリア洪水で大量のクモやヘビ出現。アイスランド火山噴火マグマ噴出、1日10回の地震。ポルトガル国内蜂蜜品評会。2021年ヨーロッパの旅先1位はポルトガル。今夜19:45からイタリアのトゥーリンでルイ・パトリシオとペップを欠いたポルトガル選抜対アゼルバイジャン。
『昨夜の映画』は
『バッド・ティーチャー』(Bad Teacher)2011年。アメリカのコメディ映画。99分。監督:ジェイク・カスダン。結婚準備に忙しかったというエリザベス(キャメロン・ディアス)が1年間の教師を終えて彼の家に行くと義母が先月16000ドル使ったから息子と別れろという。エリザベスは結婚願望が強いが、バスケ選手たちはみな結婚を避け、妊娠させないように使用済みのコンドームも持ち帰ったという。元の学校に戻って中学一年生のクラスを担当する事になるが、金なし、夢なし、熱意なし。新学科初日から親の作ったクッキーもまずいといい、『落ちこぼれの天使たち』(Stand and Deliver)を見せて眠る。ジャガー・ルクルトの時計をしていて、祖父が作ったというイケメン代理教師のスコット(ジャスティン・ティンバーレイク)が転任して一目惚れ。「女の幸せ=玉の輿」と独自の考えを持つ小悪魔教師は豊胸手術を計画するが、9300ドルだという。洗車が儲かると知ると着服を画策。Aを取れなきゃ返金すると保護者から集金。『食べて、祈って、恋をして』の本をプレゼントしたエイミーを好きだとスコットがいうと邪魔をする。共通テストで1位になると5700ドルもらえると聞いて『アラバマ物語』を課題にする。教委を騙して問題を入手して受賞。毒リンゴをエイミー(ルーシー・パンチ)にあげるが、不正を発見される。教委の男はハレンチ写真を見せられて証言を中止、エイミーもはめられる。スコットに言い寄られるが、拒否して、貧しい体育教師は僕とつきあうと中身で考えたことになると求愛。(Wikipediaより)
『マイ・インターン』(The Intern)2015年。アメリカで製作されたヒューマンドラマ映画。121分。監督・脚本・製作:ナンシー・マイヤーズ。ニューヨークでファッション通販サイトを運営している女社長のジュールズ(アン・ハサウェイ)は、短期間で会社を拡大させることに成功し公私ともに順調な毎日を送っていた。そんな彼女の会社にシニア・インターン制度で採用された70歳の老人ベン(ロバート・デ・ニーロ)がやってくる。若者ばかりの社内で当然浮いた存在になってしまうベンだったが、いつしか彼はその誠実で穏やかな人柄によって社内の人気者になっていくのだった。一方その頃、ジュールズには公私ともに大きな問題が立ちはだかっていた。双方において大きな決断を迫られた彼女は、誰にも自身の気持ちを打ち明けることができず苦しい日々を送っていたが、そんな彼女を救ったのは他でもないベンだった。ベンの温かな励ましを受けていくうちに、いつしかジュールズも彼に心を開くようになっていく。ベンの言葉から勇気をもらったジュールズは、目の前に立ちはだかる数々の難問に立ち向かっていく決意をする。他に:レネ・ルッソ。(Wikipediaより)
159.
「ポルトガル淡彩スケッチサムネイルもくじ」
2331-2450 2211-2330 2091-2210 1971-2090 1851-1970 1731-1850 1601-1730