店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

寒さに耐えてよく頑張った

2019-11-18 12:46:26 | ケンぢファ〜ム関係
おはおーございます、第二ファ~ムで
枯れ始めた浮草を千切っては投げ
千切っては投げ廃棄していたら




ホワイトHMのジャンボなメスが出てきたww



そ~~言えば、ブラックサムライと共に
ベタなんぞ池に入れておけば
セルフで殖えるとか言っていたな・・・・・。


レッドビーなどのエビの時もそうだったが
まあまあ低水温になっても
ゆるやかな変化にはかなり耐えるようで
このベタも元気いっぱいwww


もちろん10℃を下回ると
エビと違ってさすがに死ぬだろうから
会社にお持ち帰りでつ。。


プリプリジャンボサイズな
プラチナホワイトHMのメス・・・・客注対応1匹限定wwww



ところでおっさんがやっている
唯一のスマホゲーム






なんだかとってもアプデが
早くなってきておりまして
課金ありきになっておりますww

結局のところスマホゲームなんぞ
課金して強くなる要素が商売の肝ですから
金がかかる事そのものは仕方ないとは思うのですが、あまりにも必要な課金額が
上がりすぎて、今まで穏やかだったプレイヤーが
突然暴言吐いて人が変わったようになったり・・・。


いやいや、たかがゲームやん!

そんなに怒ってどーした!

チミが怒っても何も変わらんよ!

なにせ、ロシア製のゲームだしww


とか思いつつ、ひっそりこっそり
ご乱心なされたプレイヤーに
絡まれないように遊ぶおっさんであったww




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太極 タイぢ

2019-11-17 13:21:39 | ケンぢファ〜ム関係
どうも、太極(タイぢ)ブリーダーのケンぢでつww

さてさて、タイぢネタの投稿が数日無くなり
死んだ疑惑をかけられておるそうなwwww


まあ、正直なところここ数日見ても居ない訳で
1週間ぶりぐらいの生存チェック!!!


Mしゃんより譲ってもらった雄1雌2の他にも
ひっそりと即死した時の代打として
Mしゃんが気を使って別に雄1雌1も
出してくれていたのだが





全部生きてますwww

スペアの雄はあんまり大きくなってない気もするがスペアの雌は随分と成長したような。


相変わらず手の平に載せて
グリグリ触っる雑さではありますが
この程度の事で死んでしまうような
ザコい生き物なんて要りましぇんwww


ですが・・・・写真では分かりづらいのだが
抱卵していた卵がにゃい。。。


よくよく観察すると親1匹分の脱皮した抜け殻が転がっていたが
そこに卵は付いておらんかった。


孵化して池の大海原に旅立ったのかにゃ??


まぁ~、そ~ゆ~事にしておきましょ~~~wwwww
と言うか池に穴から出て行ったら捜索は不可能wwww




話しは変わってこちら



P豊川正岡店しゃんの紅金しゃん。
ヒレの再生が尾鰭だけ失敗ww

いや~~~、これはもう切らないと
綺麗には治りましぇんね。


と言う訳で来週の日曜日に
麻酔かけて切除手術を行います。
エサ抜き、水替えなど事前の準備を
してもらう時間が必要なのですぐにはやれましぇん。




で、こちらは細々とした商品点数を絞って
まとめてドー―ン&整列させたP豊橋汐田橋店しゃん。
この裏側の浮草コーナーも同じく担当パートしゃんが改装して2週間。
まあまあ効果が出てきている気がするぅぅぅぅぅ~~。



緑の草なんぞ、綺麗に見言える様に維持してりゃ売れるでしょって
かなりナメタスタンスでの改装ではあるが、綺麗に維持する事すらできない
お店が大多数を占める現世ではこれで十分よwwwww


頑張りすぎて
説明POPの内容がどーーかしてるぜ!!!って事になっておりますがね(苦笑)
野外では枯れますって・・・・・・「冬場」のって大事な一言が抜けてるお。

屋内で育った・・・・・店内水槽で殖やした安心の無農薬品です。ぐらいにしておけ~~~。


状態が良いと殖えます・・・・別に書かなくても良いかと。飼育の容易な浮草ですぐらいで良いかなと。


サルビニア・ナタンス・・・・・・このタイプは一般的にサルビニアとだけ記載される品種で
ナタンスの部分はほとんどの人が知らにゃいので要らん。



でもでも、何もやらないよりはやってみるのはとっても良い事だーーーーーー!!!!





PS・店長気取りの暴走パートしゃんが滞在しているお店では自店ブリードはやめておきましょう。
メルカリ事件にでも発展するとウザいのでwwww







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬でも枯れにゃい

2019-11-15 14:08:44 | ケンぢファ〜ム関係
おはおーございます、別に殖やすつもりは無いのだけど



冬でも枯れにゃいルドーが繁茂中wwww


水中葉は野外だと水温低下で
みてくれ悪くなるが水上葉や
新しい水中葉はまあまあ綺麗。。


こーゆーのをビオトープ用とかで
カップに入れて名前をアレンジしりゃ
売れてしまう時代でつ_(:3 」∠)_





スーパーレッドピジョンのペア産卵確認完了。
産んだ卵をエンドリと
他のディスカスから守っておりますが
速攻ペアディスカスとして
本日P西尾店しゃんへリリースwwww



可児店しゃんオーダーのクロビー
今夜入る予定でつ。




岡ちゃん用にディーラーから持って来た
小型RVのパンフレットw

乗り出し200~250で買えるなら安い!
軽買うよりこっちだろ!!

初めての車は任意保険の
車両保険がどうしても高くなるから
ぶつける前提で買うとしても
ぶつかったら死んじゃう軽を選ぶ理由は
微塵もにゃい。

新車がダメなら中古の
フィットでも買えo(`ω´ )o

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池の水全部抜けちゃうww

2019-11-11 12:24:23 | ケンぢファ〜ム関係


・・・・・干上がりそうな池ww





僅かに残った水にエビが密集中。。。


そんな池が複数ある為、午前中はせっせと
1人エビ掬い大会を開催しておりますwww




イエローチェリーもプリプリで美味しそうw



ザバ~~~~ン。




ここで安心して冬を越すのだぞ。




さてさて~~~先週リリースしたアルビノシルバーアロワナが
ペットエキスポ各店しゃんでポツポツと売れ始めている今日この頃。

ストック状況をおっさんに聞かれても
毎日見てる訳じゃないから知らんがなって事で
お近くの店でご確認くださいませwwww




先日行った恵那店しゃんでは
少しづつ変わったモノも販売していきたいとの
事だったので、シュリンプ愛好家作の
ブセクダガンなどをちょっとリリースしつつ





レッドライントーピードバルブの輸入時に
少しだけ混じる色彩変異個体を
5匹ほど集めてリリーース。

ちなみに選別して集めた個体なので
今回は格安の980www

昨年は現地選別品で1ユキチでしたっけ(爆)


まあ、恵那店しゃんの場合は定番タイプのレッドライントーピードを
扱ってないから、色の対比が出来ず
知ってる人以外には見向きもされないであろうwww





話しは変わってこちら熱田店しゃんのインドクジャク。


ゲージのお掃除中に外に出ていたのでパシャリ。
首回りの色!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビとみじんこ

2019-11-08 11:39:09 | ケンぢファ〜ム関係
こんなはずじゃなかった・・・・・(*´-`)



レッドチェリーの養殖池に
無数の黒い点々がギッシリ。

稚エビかと思いきや気温がかなり下がっているのにミジンコが大量発生中wwww




会社のレッドチェリー水槽では
チョイと見難いけど稚エビが
アホほど発生しております。
壁にへばり付いてる白いのが
全部稚エビですね。
岡ちゃんがせっせと掬っては
万引きしておりますが
どんどん殖えて万引きされ続けても減らない感じwww



それと比較して我が池は
ミジンコパラダイス!!????


えええ~~~い!
ミジンコ殖やすために池を作ったのではないわ!!
エビ殖えんかーーーーいwww


ちなみに太極(タイぢ)は
未だにハッチせず我慢の時が
続いておりますww

外気温が下がりきる前に
1発分のハッチアウトはよっ!!!!



話しは変わってこちら




レッドビー&黒ビー殲滅写メ・・・・・。
水曜日に届いた不幸のメール画像ww

水の濁りも無く、ただただひたすらに殲滅。

入荷作業でのミステイクでもあったのかと
心配になって記憶をたどってみたのだが
そこに追加生体を入れたのは先週の金曜が直近で
日数経過してるよな。。。。


水がイカレテる透明度でも無さそうだし
関係ない他のエビ水槽も死に出しているとかなんとか。。

世間の恨みをかっているのかにゃ(嘘)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ

2019-11-06 11:37:58 | ケンぢファ〜ム関係


目つきが少々悪いインドクジャクしゃんww


どんどん色が出てきているのに
写真では黒く写ってしまうなぞ。。


そんな熱田店しゃんでは
香ばしいネタをご提供いただき
にんまりグフグフ笑いながら生体納品を
シレッと終わらせてきましたw





そしてこちらは



先日空にした池に新たなシートを被せて
増設した池www
農業用水が止まっておるので
エンジンポンプで昨年同様に湧水の
溜まり場から汲み上げたいところであるが
現在そこが工事中wwww

雨が降るのを待つか、他の池から
水のおすそ分けするしかにゃい。。

それか、少し前に動画で見た
井戸掘りにチャレンジするかな。

近くを流れる川の水位等を考えると
おそらく5Mほどの深さでまあまあ水が出る気が
しております。
借りた土地に勝手に井戸掘るとか
ダメな気もするが、まああとで埋めればいいのではwww



てか、ここで何殖やそうかな。。


そうそう、先日移動したイエローチェリーと
クラウドベビー達は


シートン影にこっそり隠れて見事生存。



シートを折るとぴょんぴょん逃げ出してくるぅぅぅぅぅぅ~

良い健康状態ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~~~


太極(タイぢ)しゃんも毎日健康チェックを
しておるのだが、未だに卵を抱えたままで
他の雌も新たな産卵はせずのこう着状態。。


気温がだいぶ下がってきましたのでね。
はやく孵化&抱卵してくれwwwwww



話は変わってこちらは


プラカットのブルーリム。
来週の輸入で新しく導入しやす。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池作り直し

2019-11-05 12:05:44 | ケンぢファ〜ム関係


おはおーございます、水漏れした池の隣に



新しく池を増設して、そこに
エビと水をせっせと移動してきたおっさんでつ。

明日にでも水漏れした池のシートの
上から新しいシートを被せて
もう一つ池を作りましょう。。


うーん、そこでは何の種類やろうかにゃ。
もう、おっさん的に必要な品種は
揃えちゃったし・・・・・・太極(タイぢ)の次に来る品種の国内販売が始まったら、買ってここにぶち込むか!?!!??


それにしてもマジでウザい
作業であったわ・・・。


そんな疲れる作業をした後は


さらに疲れる水路作りwww
   
クワとシャベルを使い分けて
ガツガツ掘り進めるぅぅぅぅぅ〜。


冬の間に排水路を150メートルほど
掘り進める予定でございまして
1日ノルマ5メートル。。

雨天等の都合もあるだろうが
このペースで進めれば
春を前に余裕で完成するであろう。



で、会社に来てからは



恵那のやる気マックススタッフしゃんへ
オセレイトJBが売れて空いた水槽に
入れられそうな魚の紹介データを送る準備。


そうそう、一応予備で
アルビノシルバーを2匹社内ストックしているのだけど


岡ちゃんがテキトーの付けた値段にビックリwww

4ユキチ。。。


小売はもうどうでも良いので安売りをここでやる
必要性は無いにしろ・・・・・・・。

お前、自分で卸し先に持って行ってる値段の
倍以上付けるとか何考えてんだ!!!

こいつ、絶対に自分が扱ってる商品(魚)の
値段とか特性とか見てないwww


こ~ゆ~のはダメな大人の見本ですお。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草畑が。

2019-11-01 00:54:03 | ケンぢファ〜ム関係


ほうれん草畑の中に蔓延る雑草。。。




_(:3 」∠)_



これは発芽したほうれん草と思われるが
真相は分からず。。。。




これはもう絶対に違うよね。。。






ストライプテールアリゲーターフィッシュの呼吸が、随分と落ち着いてきたので
試しにヤマトヌマエビ入れておいたのだが
見当たらない。。

食べたのかな?


テスト的に黒い小赤を入れてみたら



捕食態勢とった!
これはいける!




うーん!決定的瞬間が撮れん!!

けど、食べた後の口パクパクをパシャリw

なかなか凄い食欲だ。



そんなこんなお休みの会社で
ゴソゴソしていたら突然冷凍赤虫が届く。。。

おいおい、定休日に届けるなんて
誰もいなかったら
郵便屋さんに迷惑だろ!

あほが!!

しかし、オーダーした記憶が無いから
パソコンのメールボックスを開けて確認すると

竹本の名前で発送依頼の送信履歴が・・。


そー言えば、前回から岡ちゃんに
冷凍赤虫も自分でオーダーしろと
メールの送り先を教えたんだっけな(*´-`)


それにしても、恐ろしい。。


他人の名前で着日も何も書かずに
軽い気持ちでメールしてんだろうな、あのアホは。


自分の名前を偽ったり
他人になりすますなんて事は
とても恥ずかしい人間がする事で
まともな大人がやることではにゃい。


岡ちゃん的には
竹本のアドレス使うのだから
そのまま竹本を名乗っておきゃ良いかな?
ぐらいの軽い気持ちと言うか、
なんも考えて無いのだろうけど

そもそも名を偽って嘘を一つついている。
そしてこちらの定休日を相手に知らせない事で
見ず知らずの郵便屋さんにも迷惑をかける。
いつもの業者だから
こちらの休みぐらい知ってるだろって
考えは、知っていて当然なぐらいの
密な間柄だからこそ通る話だし
そもそも貴様はそんな間柄じゃ無い。


赤虫オーダーするって簡単な仕事ですら
嘘をつき、第三者に迷惑をかけるような事を
平気でやっちゃう考えの無さと
行動の浅はかさには驚かされるが
これでもペット業界の中の若者の中では
まだまともな方だったりする(苦笑)


関係者に対して愛の無い仕事をする男には
ザコしか相手をしてくれなくなるぞと
口を酸っぱくして言っておるのだが
まだまだ足りぬようだな・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ヌハハハハハハ(´⊙ω⊙`)


眠い。。


お休みw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする