店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

良いお年を〜

2024-12-31 19:22:00 | 熱帯魚関係ね
本年も残りわずか(*´-`)

既にお正月休みに突入しておりますが
ノドがイガイガし過ぎて横にもなれず
人混みに突入する事もできず




ワラダン飼育ケースを作って
暇を潰す(*´-`)


皆様お身体には気をつけて
良いお年を٩( 'ω' )و





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトスカル

2024-12-29 19:01:00 | 宝石ワラダン品種別解説
宝石ワラダン品種別紹介シリーズ٩( 'ω' )و



ホワイトスカルさん٩( 'ω' )و

推奨餌 葛の葉うどん、葛の葉万能フード



ラウレオラ属のトゲトゲダンゴムシ。

メリハリの効いた白黒カラーがグッと来るのは勿論のこと、その独特すぎるトゲトゲがかっこいい小型の宝石ワラダンでっす。

同属の中では大型で1センチに迫るサイズまで成長しますが、ワラダン全般的な平均から見ると小ぶりな品種別と言えますよね。

成体が見せるメタリカルな白色は
熱帯魚でも同じ色の魚が居たら相当綺麗だろうなぁと思える白色です。

一般的なワラダンと異なりトゲトゲ系の本種は日中でも明るい場所を歩き回る習性があり
鑑賞性も抜群に高いです。



幼いベビーでは白も黒もやや薄めな印象を受けますが、清澄に伴いそこはしっかりと色上がりしてきますので心配ご無用٩( 'ω' )و

本種のトゲトゲは非常に固く、レイアウトが複雑すぎると挟まって動けなくなり死亡につながる事例が多いのも特徴です。

特に気をつけるべきは割れ目のある樹皮。
ワテクシの飼育ケースでも2mmほどの割れ目のある樹皮の隙間にベビーが挟まって動けなくなる事故が・・(*´-`)


やや飼育が難しいと言われるトゲトゲ系ダンゴムシさん達ではありますが
いくつかの要点を守った湿度コントロールと
餌回りをクリアしておけば、ワテクシの手元個体群同様に維持もわっさわっさとブリードも可能です。

要点としまして本種が要求する空中湿度が70%を常に超えてる点と、それに相反して通気性の高さを要求される点でつ🥺🥺

つまりは、しっかりとケース内は湿らせないとダメだけど通気性が悪くて蒸れたら即お亡くなりって感じです。

通気性確保にはケースの通気穴を拡大、もしくは増やす事で対応するしかない訳ですが
常時エアコン稼働してる室内だと冬場は相当空中湿度が下がりますので、少しの通気穴でケース内湿度がすぐに70%を下回ってる事も多々あると思います。

イメージとしては、そーゆーケース内では
親個体の維持が難しくポロポロとお亡くなりになる印象でっす。

エアコン常時稼働だから安心ではなく
エアコン常時稼働だろうが、自然空調だろうが、実際の飼育ケース内の空中湿度の確認によって季節変動なども加味しながら湿度70%〜80%以上を維持する事が成功への近道です。
ケース内湿度の計測が不十分だと失敗時の原因追及が厳しくなる為、やや飼育が難しいとか癖があると言われる品種の飼育チャレンジでは是非とも湿度計の設置を( ゚д゚)

なお、温湿度計はどうせデジタルタイプは早々に嘘の数値を表示し始めますし、アナログタイプも内部の錆などで嘘つき始めるので
100均の格安品を1年未満で使い捨てる感じが現実的(*´-`)

なお本種は

こんな感じにわずかな壁面の凹凸(水滴の乾燥跡など)でも足場とし垂直な壁を登ります(*´-`)



その特性から脱走防止策の必要性もありますが、飼育ケース内の地表面から天井まで幅広く歩き回る点も見過ごせない重要ポイントでっす。

なにせケース内でも上と下では湿度変わりますからね。
元々蓋と本体に全周隙間があるシューズケースを飼育ケースとして流用していたりすると
本種の場合は通気性が良過ぎて湿度不足になる場所がケース内に沢山できちゃうから、空気が乾燥する時期にはうまく飼えない可能性は高まるだろうなぁと(*´-`)

そんなこんなの湿度コントロールを上手く行うには、飼育部屋の空調事情によって大きく変わりますからベストはコレってのは言い難いのですが、高さのある飼育ケースでケース内体積を稼ぐのが手っ取り早くて簡単かなぁとは思います。



ケース内の高さがあれば樹皮や枯葉で
立体的なレイアウトを組めますから
極端な事を言えば床材はビッシャビシャでも
生体は立体レイアウト内に生息するから
通気性を上げたケースでも高い湿度を同時に確保し易いってイメージです。


ちなみにワテクシのブリードケースでは
葛の葉由来の自作加工フードも与えていますが、メインは枯れた葛の葉や桑の葉です。


共に立体的レイアウトの足場として使いつつ
霧吹後数時間の湿ってる間は餌として
よく食べてくれますので重宝してまっすー。
紙製の卵パックも保湿と蒸散性を高いレベルで発揮しますから、餌は別で与えたい方ならこちらの方が使い勝手良いかなぁと。


兎にも角にも

魅力的な色彩とお姿なホワイトスカルさん。


トゲトゲ維持のためにも
ガジガジ食べられるカルシウム源もお忘れなくぅぅぅ٩( 'ω' )و





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VEX 巨大種٩( 'ω' )و

2024-12-29 16:27:00 | 宝石ワラダン品種別解説
宝石ワラダン品種別紹介シリーズ٩( 'ω' )و




2024年夏ごろ日本初登場の巨大種
VEXさん٩( 'ω' )و

推奨餌 葛の葉うどん、葛の葉万能フード

記事カキコ時においてはトログロディロ属の仲間の中で最大種であり、成体は2センチを超えてます。


成熟した個体にはグルリと全身を回る黒紫?っぽい色の模様が入り、大きな白髭とのコンビネーションが特徴的です。

圧巻なサイズ感٩( 'ω' )و
デカいわりには可愛らしい顔つきをしている点もなかなか魅力的٩( 'ω' )و

キュバリス属の巨大種、グエンさんと同時に
なかなかグッと来る5匹8ユキチスタートにて日本デビューを果たした本種ですが
高額種に有りがちな神経質な点が無く
飼育も繁殖もかなり容易な部類に入るであろうと個人的には思っておりまっすー。

こちらは成体とその子供達。

左上に居る子供がジャスト1センチで、他の子供はだいたい7〜9mmってところですかね。
成体はだいたい2センチ٩( 'ω' )و

流通数の多いアンバーダッキーさんなら
左上の1センチの子供とアンバーダッキーの成体がほぼ同じサイズ感になると考えると
本種のサイズ感のヤバさが分かりやすいかにゃ?



立派な白髭可愛いぜぇ。


具体的な飼育難易度についてですが
アンバーダッキーさんよりも圧倒的に簡単。
湿度コントロールなど宝石ワラダン飼育の難しさにつながるような点は一般的なセッティングしてあれば全て問題なく繁殖まで成功します。

つまり、めっちゃ簡単ですww

まともなコンディションで手元に届きさえすれば、飼育に悩む点は極めて少ない強健種だと思います。

VEXさんだからこそ注意すべき点ってのがまるで思い付かないほど丈夫ですね(*´-`)


キュバリス属のワラダンにありがちな
ベビー〜子供は丈夫なのに
成体になるとメリハリの効いた
湿度勾配を再現できないと
大人だけポツポツとお亡くなりになる様な
そーゆー難しさが無いから真剣に初心者さんにもお勧めできまっすー٩( 'ω' )و

値段的にはまだ初心者向けでは無いだろうが。。。。。

悩ましいのはリリース価格かにゃ(*´-`)



↑このベビーハッチしたての写真の撮影日が11月21日だったので、約1ヶ月で

9mm近くまで猛スピードで安定して成長している点なども巨大種ならではかな。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話に出んおじさん٩( 'ω' )و

2024-12-29 15:06:00 | 宝石ワラダン関係
どうも、ノドが死んで声出ずおじさん継続中のおっさんです(*´-`)

様々な方面のネタは溜まりまくっておりますがね、トークが厳しいので華麗にスルーをする日々でございます。

そんな状態なので、まずは気持ち悪いと感じる方が居るかもしれない画像で不幸のお裾分け٩( 'ω' )و

妊娠中のピンクレーザーなるダンゴムシの様子ww

ほーれほれほれ、虫の脚が嫌いな方へ不幸のお裾分けだお🥺🥺🥺💩

ワラダン全般の繁殖スタイルとして
ご覧のようにメスはお腹に卵を育てる特殊器官がございましてね、この中で1ヶ月ほどかけて成長した子供達がある日どこぞのエイリアンのようにメスの腹を食い破って出てきます( ゚д゚)

恐ろしや恐ろしや。

食い破られたメスは早々に脱皮を行い新たな膜を作って次なる出産に備えますがね(*´-`)




こちらは4mm程度のホワイトスカルさんの販売用ケース。

背の低いプリンカップでは1ヶ月売れ残った時に生存させるのは難しいだろうと
売場の空調事情やメンテナンス期待度から判断し、そのような条件下でも成長と生存可能な販売用ケースの観察中。
2日に1回か3日に1回ペースで
葉っぱの上から霧吹きで


ビッショビショに٩( 'ω' )و
1ヶ月程度の間ならばメンテはこれだけ。
餌も付属の枯葉が濡れてる間だけ捕食対象として機能しますんで余計な物は不要。

もちろん、生存最優先、成長鈍化は許容する売場でのストック方法なので、広く一般的にお勧めするストック法ではありませんよと(*´-`)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークチョンダンゴムシ

2024-12-28 11:58:00 | 宝石ワラダン品種別解説
宝石ワラダン品種別紹介シリーズ٩( 'ω' )و



パークチョンダンゴムシさん٩( 'ω' )و

推奨餌、葛の葉うどん、葛の葉万能フード、魚用人工フードなど

顔面とお尻にオレンジ色が入り、側面には白い帯模様も入るパークチョンダンゴムシさん。
ド派手な色彩ではありませんが
キョトーンとした顔つきが妙に
可愛らしく、飼育と繁殖がキュバリス属の中では最も容易な部類に入る宝石ワラダンの入門種٩( 'ω' )و

餌についても好き嫌いはわりと少なく
専用フード以外も積極的に食べてくれます。

模様の遺伝性は極めて高く
安定的にオレンジ顔の子が生まれてきます。

本種は飼育環境下における適応幅がかなり広く、相当湿潤でベチャベチャな床材から乾燥気味まで幅広く適応します。

他種同様に床材のPH低下では相応のダメージを受けますので、床材の定期交換やPH低下防止措置は必要ながら、そこだけ気を付けておけば飼育は極めて容易です。

ワテクシ個人的な飼育スタイルとしてパークチョンダンゴムシの飼育ケースの床材はかなり湿潤にしており、それによってマメな給水をする必要がなくなり手間は餌の追加ぐらいしかしない前提のお手軽飼育スタイルにて安定的に殖えております。




日本市場において本種は古参の部類に属し
アンバータッキーなど色彩豊かな品種が輸入されるようになる前から根強い人気を誇っている品種だと認知しておりまっすー。知らんけど(*´-`)


そんなこんなで個人的にもかなり好みな顔つきしてるパークチョンダンゴムシさんなのですが、国内ブリード個体群もそこそこ安定的に流通している為、価格面でも安価で入手し易く初心者さんにもオススメです。

アンバーダッキーが蒸れてお亡くなりになる環境であっても本種ならば適応可能って感覚で見てますので、キュバリス属飼育の勉強用にも良いかなぁと思ってみたり(*´-`)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動停止_(┐「ε:)_

2024-12-27 23:23:00 | 熱帯魚関係ね
体調悪すぎにて活動停止中_(┐「ε:)_

特売お魚リリースとか
ワラダン普及活動の一環で
年明けお年玉的な巨大種のアホ安ぶん投げリリースとか目論んでおりましたが身体がww

浜松、高級白変ワーネリーオオワラジムシ完売。
完売していたアンバーダッキー補充、シロウツリも補充(*´-`)
フードも補充(*´-`)

仕掛けなくても恐ろしいほどに
順調なワラダン普及活動ではありますが
年明けからは順次新種取扱が月を跨ぐ毎に増えますのでお楽しみにー。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノドが死亡中。声が出にくい(*´-`)

2024-12-27 13:21:00 | 熱帯魚関係ね
こんにちは、ノドが死んで声が出なくなってるおっさんでつ🥺🥺

すまぬ、電話出ても声出ない時ありんす。

そしてすまんついでにアカクチカノコ貝が水曜日の時点で完売していたみたい( ゚艸゚)

計画出荷の倍弱のオファーが来てて
全部出しちゃって在庫すっからかん🥺🥺

29日の日曜に補充便来ますんで
急を要する方はFAXプリーズ。

29→30日着か30→31日着にて
アカクチカノコのみの小型梱包なら対応可能でっす。

魚同梱不可ね🐟🐟



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゲトゲ系の売場設置に向けて٩( 'ω' )و

2024-12-24 17:53:00 | 宝石ワラダン関係
トゲトゲ系ワラダンの人気種

ホワイトスカルさんの
リリースは向け検証中٩( 'ω' )و







ブリードの方はそれなりのペースで
順調に進んでおりまして、なんとなーく
目処がついております。

となると、次は販売って事になるのですが
基本直販は面倒なのと時間が確保できませんので華麗にスルー٩( 'ω' )و

で、ペットエキスポしゃんの売場にて
リリースとなりますと売場でボコボコ死なれては普及活動の障害にしかなりまんので
既存種同様に指定の餌と指定の場所への給水のみで1ヶ月ぐらいは余裕でストックできなきゃダメですな( ゚д゚)

勝手にヒーター設置して蒸らされて死んだとか、そーゆー余計な事が原因ならば、そんなん知らんがなって話ではありますが
店ごとの異なる空調などを見た上で
ここに置くならこのカップでオケ!ってのを作って実際に社内にて検証中でっす。

ちょいと背の低いカップでは長期間のストックを前提とする場合にはリスクが高いので





今、こんなんなってます٩( 'ω' )و
水分を含んだ状態の枯葉(葛の葉)を食べますんで、足場兼ご飯に。

乾燥系と言われる本種ですが
どうにもケース内湿度は70%以上は欲しいけど蒸れに弱い事から上下に高さを稼ぎ
ケース内空間の湿度に幅を持たせて
尚且つホワイトスカルさんは自分の好きな
湿度条件の場所へ自由に移動可能な構造にしてありまっすー。

根本的な構造はワテクシのブリードケースと同じで、それをミニマム化させた感じ。

ほぼほぼこれで決まりかなって結果が出てますが、来年リリース時まで検証継続しまっすー





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘビー級荷物

2024-12-24 16:23:00 | 熱帯魚関係ね
全部ヘビー級荷物(*´-`)



明日もこれよりやや多い予定(*´-`)


とにかく間に合ってよかったー٩( 'ω' )و


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲沢復活٩( 'ω' )و

2024-12-23 18:41:00 | 熱帯魚関係ね
電話もらうて
先ほど改めてリスト送信したら
稲沢送れたー٩( 'ω' )و




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする