goo blog サービス終了のお知らせ 

店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

うなうな

2022-11-30 19:32:00 | 熱帯魚関係ね




うなうなうなww

思いの外人気なのが謎(*・ω・)ノ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸入DAY

2022-11-27 12:50:00 | 熱帯魚関係ね
本日輸入DAY٩( 'ω' )و
そしてワシは


到着したFRP素材を眺めてニヤニヤwww

本日欠品していたバルーンコバルトラムやミニブッシーなどがどっさり入荷してきやーす。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜のDIY LEDライト

2022-11-27 01:19:00 | 趣味 主に車NSX関連
深夜のDIY٩( 'ω' )و

疲れた日こそ、妙に集中できる謎ww


過去に手作りLEDを仕込んだ配線などが目立つ(*´-`)

この際だから一掃して綺麗にしよう( ゚д゚)

ロービーム側は現状55wのHIDなのだが
今回はハイビーム側をLEDにしてやろうかと加工なう。

平成初期の車にありがちなH1型ランプは
ここ20年ぐらいの間に出た車に
ほぼほぼ使われなくなったようでして
明るいLEDランプの選択肢が無いに等しかったんだけど、最近ちょろちょろと出てきたみたい(*・ω・)ノ

んな訳でコソコソと作業や。



NSXのパーツの中では数少ない鉄製のリトラクタブルフレーム。
薄らと赤錆が出てきておる🥺🥺

コレが車体全体だったらと思うと
ゾッとするし、ほんまアルミボディーでよかったなぁと(*´-`)

同年代の鉄製ボディーの車を
きっちり維持してる人ってサビとの
闘いになるだろうしマジ尊敬するわ(*´-`)

10年先を考えるとNSXって維持に金かからんし、今更ながら良い車だなぁと思いにふけてゴソゴソ作業。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんうん

2022-11-26 21:01:00 | 熱帯魚関係ね






先週導入した某ディスカス混泳水槽٩( 'ω' )و

縄張り争いが起きない密度を維持すると
こんな感じ( ゚д゚)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットエキスポ岡崎南店オープン٩( 'ω' )و

2022-11-23 12:27:00 | 熱帯魚関係ね
ペットエキスポ岡崎南店オープン٩( 'ω' )و

金魚、めたがゴイスーーーな在庫。

よろぴく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまった!

2022-11-22 17:11:00 | 趣味 主に車NSX関連


ちょっと早めの帰宅٩( 'ω' )و

いつものように帰りがけに
ホームセンターに寄って
いつものように思い付きで
発泡板を買って車に戻って
ふと気がつく(*´-`)


あっ、載るのかコレwww

トランクには当然のように載らず
助手席からダッシュボードに飛び出して
なんとか。。。

ふぅʅ(´⊙౪⊙`)ʃピ-ヤ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影準備完了

2022-11-22 13:15:00 | 熱帯魚関係ね
西尾撮影準備完了( ゚д゚)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ日和

2022-11-22 12:59:00 | 趣味 主に車NSX関連


天気も良いのでNSXでノビノビ通勤٩( 'ω' )و
窓を開けて気持ちいいシーズンですな( ゚д゚)

もちっと若い時ならば
ちょろっと足を伸ばして
紅葉狩りへ速攻爆走していただろうが
おっさんになると段差を気にしながら
この車で行く気にはなれず
速攻でミニバスへ乗り換えるwww

快適性って大事。うんうん。

最近はFRP遊びをしつつも
同じ事ばかりやってると飽きたり
煮詰まってくるので




前後の牽引フックを黄色から黒へ変更してみた🥺🥺

近場のサーキットの音量自主規制が100dBとか・・・(゚Д゚)カァー ≡゚д゚)ペッ!!

103dB規制世代にも人権を🥺🥺🥺

そんな訳で当面行く事もないだろうから
目立たせる必要も無いかなと。


尚、オイルクーラーの放熱塗装ブルーは
変に目立ちすぎてて失敗やと反省中(T ^ T)

剥離面倒や(*´-`)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

説明書( 'з' )

2022-11-22 12:45:00 | 熱帯魚関係ね



今週分の説明書(   'з'  )
1種類だけなのでタラタラと小ネタを書き綴る(*´-`)

このブログだと画像の画質が悪くなるから
内容は読めないかもしれにゃい(*´-`)

だが安心せい( ゚д゚)

知らなくても生きていける٩( 'ω' )و

だが、本来であれば数年アクアスタッフやってりゃ知ってなきゃおかしいぐらいのお話や🥺🥺🥺🥺



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディスカス

2022-11-20 14:44:00 | 熱帯魚関係ね
今日はラウンドやめてディスカスの輸入技術の伝授日٩( 'ω' )و

アソート3980ディスカス。。

青系が露骨に居ないww
と言うか色揚げ飼料の影響で
一時的に赤くなっとるだけか(*´-`)

ここのラインナップは今後サイズダウンが進み商材的メリットが無くなるんで個別ネーム付での出荷は力入れてる店にのみ提供。
その他はアソート中型ディスカスとしてまとめてポンやね🥺🥺



エアーと粘膜保護剤を浸透させてから
水槽へ入れる丸秘ポイント実施中w



今後は個別品種の幼魚を常時在庫へ٩( 'ω' )و
つーーか、写真からも分かると思うけど
サイズが3980とたいして変わらんのよw



どっさり。

ブルーダイヤ、コバルトブルーの青系が入荷数少なめ(*´-`)

うんうん。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする