昨日ね、中学校の帰り道、柿を食べていたTもやってきました。
玄関から入るや否や、久しぶりに会ったのに手に持っている一升瓶に釘付けになってしまったのです。
「久保田 万寿」
君は凄いの持って来たね
日本酒好きにはとても有名なこのお酒。
久保田の「萬寿」は、なかなか手に入りにくい、高級でおいしいと人気の日本酒なのです。君が来る前は、月桂冠のパックのお酒を飲んでいました。
味はね、上立ち香は、ほんのり心地よく香る程度。含むと上立ち香よりややしっかりした含み香があり、味わいは非常にクリアな印象。中盤がクリアなだけに後半の引けもよく、飲み終わった後に「あれ?今何を飲んだっけ?)」と思えるほど。
日本酒にしっかりした旨みや、特徴を求める方には不向きですが、口当たりがまろやかで飲みやすいのです。
皆が帰った後、すぐさま残りを確かめたのさ
心して飲んだせいか・・・むふふ
少しだけ残ってました

でね、「本日のメニュー」今年も途中で作るの止めました。
台所にいるよりさ、皆の輪の中にいたかったのさ。
とても楽しいひと時でした。
ありがとう
玄関から入るや否や、久しぶりに会ったのに手に持っている一升瓶に釘付けになってしまったのです。
「久保田 万寿」
君は凄いの持って来たね

日本酒好きにはとても有名なこのお酒。
久保田の「萬寿」は、なかなか手に入りにくい、高級でおいしいと人気の日本酒なのです。君が来る前は、月桂冠のパックのお酒を飲んでいました。
味はね、上立ち香は、ほんのり心地よく香る程度。含むと上立ち香よりややしっかりした含み香があり、味わいは非常にクリアな印象。中盤がクリアなだけに後半の引けもよく、飲み終わった後に「あれ?今何を飲んだっけ?)」と思えるほど。
日本酒にしっかりした旨みや、特徴を求める方には不向きですが、口当たりがまろやかで飲みやすいのです。
皆が帰った後、すぐさま残りを確かめたのさ

心して飲んだせいか・・・むふふ
少しだけ残ってました


でね、「本日のメニュー」今年も途中で作るの止めました。
台所にいるよりさ、皆の輪の中にいたかったのさ。
とても楽しいひと時でした。
ありがとう
