風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

革靴を新調したんだけど・・・。

2012年01月30日 | 独り言
実は、週末、従弟の結婚式に大分県まで出掛けてきます。
久しぶりに従弟に会えるのも楽しみですが、関サバ、関アジも楽しみです。
あと城下かれいもだ

君は食べる事ばかり考えているのかね。
まあ、楽しいづくめで良いでしょうよ

と、舌鼓を打っているのを想像しながら、土曜日は礼服やYシャツ、持ち物チェックをしていたのです。

靴が気になりました。
礼服には、やはりピカピカの靴でしょ。
「足元を見る」とも言うし、身なりはきちんとしていないといけません。
毎日磨いてはいるものの、換え時もあって靴屋さんに出かけてきました。

実は、最近若者達で流行っている先の長~い革靴がとても気になっていてね。
やたら、先っぽが細長いやつです。
あんなに足大きくないはずだし、先まで指は無いはずだし、先はどうなってんだろうとかとおじさんの想像は膨らんでいたのです。

いつもの形状を履き比べした後、恐る恐る長~いの見つけ手に取りました。
君は新幹線みたいだね。

キョロキョロ店員さんがいないのを見計らって、それでも自分に合いそうなのを見つけ履いてみたのです。

おっ!似合うじゃん。
全然、違和感ありません。

どんな気持ちの高ぶりだったのか、関アジ関サバなのか、30分悩んだ挙句、新幹線靴を買って帰りました。

このお方です。



それで、今朝、履いて行こうと改めて見たらね。
どうしてこんなの買っちゃったんだろう・・・と不思議に眺めながら、一年近く履き古した靴を綺麗に磨いて出掛けました。

そして、今日はやたら人の靴が気になる一日でした。
それも男の足元ばかり。
若者は、スリムなスーツに新幹線靴を履きこなしています。
白髪交じりの御同輩を眺めると、そんなのいないのよ。

先ほど、帰って着てもう一度眺めました。



どうしてこんなの買っちゃったんだろう・・・。


明日もう一度足元チェックかなあ・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする