風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

かぼちゃ料理 『パンプキンシチュー』

2010年09月04日 | 男の料理
冷蔵庫の野菜室で、切り口ラップで包まれたかぼちゃの半切れが占拠しています。
かぼちゃって美味しいけど、丸ごと一個購入すると意識しないと減らないよね。

そこで、頑張ってこんな料理に仕上げてみました。

『パンプキンシチュー~

まずは、オリーブ油で、ベーコンを炒めます。
その次に玉ねぎ。調理台の脇に余って放置された人参さんを見つけました。
相当弱ってますが、これも刻んで放り込みましょ。
かぼちゃんも入れてからめた後、水をひたひたに注ぎ固形ブイヨンを入れます。

灰汁を取りながら、美味しくなってねっ!と囁きます。
前にも言ったけど、この灰汁を取る作業がさ、この上ない喜びのひと時なのです。
「幸せだな~。ぼか~灰汁をすくう時が一番幸せなんだ」
「二人を夕暮れが~
ってこれ書いてる時に、中日追加点!何やってんだよ!ゴンザレス!
巨人の投手陣、来年総取っ換えだな!
ちょっと待って・・・野球中継が気になり始めました。
3点取られて満塁です。

何とか守り切りました。
で、どこまでだっけ・・・。
竹串が通る位まで煮たら、その中のかぼちゃん1/3量位取り出し、牛乳200㏄と一緒にミキサーにかけます。
その、とろとろクリーミーを再び鍋に戻し、一煮立ちさせて塩、胡椒で味を調えて出来上がり~。



うん。今日みたいな暑い昼下がりには・・・
季節を間違えました。

美味しいけどね。

これはね、日本シリーズ辺りに合うかも。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆高原 リトルマイスター | トップ | 龍馬伝 「寺田屋騒動」見た... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ~^^ (Cinnamon)
2010-09-05 21:45:31
楽しみにしてました。
次のかぼちゃ料理
「パンプキンシチュー」が出来上がるまで
楽しそうにお料理しているお姿
目に浮かんじゃいます
あ…お姿は知らないけど(汗)
何事も「楽しく」って素晴らしいことですよね
私も見習わなくては。。。
明日から楽しくお仕事お仕事(笑)
返信する
Cinnamonさん♪ (風と僕)
2010-09-05 22:32:22
そう料理を作っている時は、無心、童心になれるのです。

あと1/4残ってるけどホクホクの味噌汁ですかね

明日からまた頑張りましょ
でも、こちらは来週も暑いらしい

旭川は幾分涼しくなりましたか?

返信する
こんばんは^^ (Cinnamon)
2010-09-06 19:30:25
幾分どころか…
かなり涼しくなりました。
朝夕は涼しいというより「寒い」かもです(笑)

残暑お見舞い申し上げます
返信する
良いな~北海道は~ (風と僕)
2010-09-06 22:40:41
今日も埼玉35℃今週いっぱい続くみたいです。
は美味しいけどね~
返信する
Unknown (ひろべい)
2010-09-08 10:58:43
かぼちゃを丸々一個貰い途方にくれていました今度シチューを作ってみます
返信する
ひろべいさん♪ (風と僕)
2010-09-08 12:48:32
僕のところも正直まだ残ってますよ

でもね、毎日味噌汁でも飽きないよ~
返信する

コメントを投稿

男の料理」カテゴリの最新記事