僕のマイブームは「燻製」作りです。
先日、お友達から桜のチップをお裾分け頂きまして、
折角頂いたのだから、ご厚意に報いるためにも作らないと成らぬのです
ネットでいろいろ調べてね。
その方は、塩抜きとかの工程を失敗したとか、
燻製作りが遠のいていらっしゃるよう。
僕は今日で三回目!
まだまだ高等技術を使わず、食材を置いて煙で燻すのみ。
清少納言様の「秋は夕暮れ~」とつぶやきながら、
明るいうちからベランダにて「燻製」作業に取り掛かりました。

本日のメニュー
チェダーチーズとカマンベールチーズと、プチトマト。
いつものシャウエッセンとマカダミアナッツ新登場!
先ほどこんな塩梅で出来上がりました。

さあてワイン様と至福の時間が始まります
先日、お友達から桜のチップをお裾分け頂きまして、
折角頂いたのだから、ご厚意に報いるためにも作らないと成らぬのです

ネットでいろいろ調べてね。
その方は、塩抜きとかの工程を失敗したとか、
燻製作りが遠のいていらっしゃるよう。
僕は今日で三回目!
まだまだ高等技術を使わず、食材を置いて煙で燻すのみ。
清少納言様の「秋は夕暮れ~」とつぶやきながら、
明るいうちからベランダにて「燻製」作業に取り掛かりました。

本日のメニュー
チェダーチーズとカマンベールチーズと、プチトマト。
いつものシャウエッセンとマカダミアナッツ新登場!
先ほどこんな塩梅で出来上がりました。

さあてワイン様と至福の時間が始まります

何となく敷居が高い燻製づくりです。
塩や醤油も燻製すると絶品と聞いてるので、
一度トライしてみたいんですけどね。
せばせばまだ~
燻製まだ1ヶ月の初心者です。
極めるなんて程遠いけど、
自分で作ったのが美味しければ良いのです!
のんびり楽しみながらスモーク体験継続します。