ひとつの目標に向かって出会った人達。
熱く語り、時にぶつかり合い、同じ想いで過ごした時間。
目的が達成されるまでの日々は、人生の一ページにも満たないほどなのに、
それからの時間の方が長いお付き合いになるものです。
かれこれ10年近くになりました。
その間、会社が変ったり、異動、出向があったり、そして引退されたり、
人生後半の方が、いろいろとあるものです。
起承転結の転、交響曲では、第三楽章の最中の方たちなのです。
若干名、「最近めまいが・・・」と最終章にお近い方もいらっしゃいましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
前説長くなりましたが、
先日、「戦友会」と名乗り何回目かの集いがありました。
単純に言ってしまえば、まめな幹事さんがいるお陰で、飲み会が継続しているだけなのかも知れません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
場所は、自由が丘のちょっとおしゃれな洋食屋さん
「どみぐら亭」
ここのオーナーさんは大手企業でご活躍され転身されたお方だとか。
お店の経営者としても8年、板についていらっしゃいます。
「うち来る」で登場した谷村新司さんのお気に入りのお店でもあるそうです。
美味しかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
もう少し詳しく言うと、ステーキの上にフォアグラさんが乗ってドミグラソースのショールを掛けてお出ましになられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
赤ワインのナイトも連れてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
帰りに寄ったトイレの内装。
牧歌的なジオラマはオーナーさんの手作りだとか。
お・と・なの空間で素敵なひと時を味わいました。
ありがとうございました。
感謝。
熱く語り、時にぶつかり合い、同じ想いで過ごした時間。
目的が達成されるまでの日々は、人生の一ページにも満たないほどなのに、
それからの時間の方が長いお付き合いになるものです。
かれこれ10年近くになりました。
その間、会社が変ったり、異動、出向があったり、そして引退されたり、
人生後半の方が、いろいろとあるものです。
起承転結の転、交響曲では、第三楽章の最中の方たちなのです。
若干名、「最近めまいが・・・」と最終章にお近い方もいらっしゃいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
前説長くなりましたが、
先日、「戦友会」と名乗り何回目かの集いがありました。
単純に言ってしまえば、まめな幹事さんがいるお陰で、飲み会が継続しているだけなのかも知れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
場所は、自由が丘のちょっとおしゃれな洋食屋さん
「どみぐら亭」
ここのオーナーさんは大手企業でご活躍され転身されたお方だとか。
お店の経営者としても8年、板についていらっしゃいます。
「うち来る」で登場した谷村新司さんのお気に入りのお店でもあるそうです。
美味しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
もう少し詳しく言うと、ステーキの上にフォアグラさんが乗ってドミグラソースのショールを掛けてお出ましになられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
赤ワインのナイトも連れてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
帰りに寄ったトイレの内装。
牧歌的なジオラマはオーナーさんの手作りだとか。
お・と・なの空間で素敵なひと時を味わいました。
ありがとうございました。
感謝。
東京スカイツリーの写真を頂きました。
1月21日にご紹介した時より、随分伸びましたね。
先日、テレビで紹介されていましたが、押上周辺も建築中を見たさに人がごった返しているそうです。
飲食業の方々は嬉しい悲鳴ですが、人が集まるところ、公衆道徳の乱れ、モラルの低下に
静かだった下町も穏やかではいられないようです。
やはり下町の風情は変わってしまうのでしょうか。
1月21日にご紹介した時より、随分伸びましたね。
先日、テレビで紹介されていましたが、押上周辺も建築中を見たさに人がごった返しているそうです。
飲食業の方々は嬉しい悲鳴ですが、人が集まるところ、公衆道徳の乱れ、モラルの低下に
静かだった下町も穏やかではいられないようです。
やはり下町の風情は変わってしまうのでしょうか。
先日、知人から、朝採り「さやえんどう」をいっぱい頂きました。
どうよ。新鮮そうでしょ。
家庭菜園をされているそうです。
実は、十年以上も前の事ですが、
市から何畳分かを貸してくれる制度を利用して家庭菜園を始めたことがありました。
小松菜でしょ。ラディッシュでしょ。あと何だっけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
で、雑草抜いて、耕して、溝作って段々に土をそれらしく盛って、種を撒いたのさ。
時間を作っては水を撒きに出掛け、せっせせっせと我が子を育てるようにね。
芽が出た時は、感動しました。
小学校の理科の授業で、ヒヤシンス、クロッカス、アサガオ、そんなの感動した記憶ないのに。
間引きして、肥料をあげて根気よく愛情を注いだわけだ。
ところが、ある日の事じゃった。
すくすく育っていた小松菜の葉がおらんのよ(いないのよ)
あれ~?
場所間違えたのかな~と思い良~く見ると、虫さんが僕の小松菜をお食事中でした。
ラディッシュの方は、見る影もありません。
アブラムシの行列が、お腹いっぱいにして休んでおられました。
僕は約一カ月この方たちのお食事を作っていたのでした。
農業を侮ってはいけないことを勉強しました。
で、話は元に戻って、「さやえんどう」の料理をメインに掲載したかったのですが、
食べ終わった後に気が付きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
美味しかったです。 ご馳走様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
どうよ。新鮮そうでしょ。
家庭菜園をされているそうです。
実は、十年以上も前の事ですが、
市から何畳分かを貸してくれる制度を利用して家庭菜園を始めたことがありました。
小松菜でしょ。ラディッシュでしょ。あと何だっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
で、雑草抜いて、耕して、溝作って段々に土をそれらしく盛って、種を撒いたのさ。
時間を作っては水を撒きに出掛け、せっせせっせと我が子を育てるようにね。
芽が出た時は、感動しました。
小学校の理科の授業で、ヒヤシンス、クロッカス、アサガオ、そんなの感動した記憶ないのに。
間引きして、肥料をあげて根気よく愛情を注いだわけだ。
ところが、ある日の事じゃった。
すくすく育っていた小松菜の葉がおらんのよ(いないのよ)
あれ~?
場所間違えたのかな~と思い良~く見ると、虫さんが僕の小松菜をお食事中でした。
ラディッシュの方は、見る影もありません。
アブラムシの行列が、お腹いっぱいにして休んでおられました。
僕は約一カ月この方たちのお食事を作っていたのでした。
農業を侮ってはいけないことを勉強しました。
で、話は元に戻って、「さやえんどう」の料理をメインに掲載したかったのですが、
食べ終わった後に気が付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
美味しかったです。 ご馳走様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
先月、京都紀行の最終日八条東口で出会いました。
「三匹の子豚」
ミク (Vo&Gt)
セニョリータGO (Vo&Ba)
Jr.ゲン (Dr&cho)
路上ライブでは、ご両親がチラシ配っておられました。
ご苦労様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ミクちゃんも可愛らしいし
セニョリータ君も礼儀正しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして驚いたのはゲン君のドラミング。いくつ?なの?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
まだまだ幼く荒削りですが、ジェフ・ポーカロ目指して頑張ってもらいたいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
こうして、何かに打ち込む若者を見ていると、心から応援したくなります。
3人とも良い顔してます。
頑張れっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「三匹の子豚」
ミク (Vo&Gt)
セニョリータGO (Vo&Ba)
Jr.ゲン (Dr&cho)
路上ライブでは、ご両親がチラシ配っておられました。
ご苦労様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ミクちゃんも可愛らしいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして驚いたのはゲン君のドラミング。いくつ?なの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
まだまだ幼く荒削りですが、ジェフ・ポーカロ目指して頑張ってもらいたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
こうして、何かに打ち込む若者を見ていると、心から応援したくなります。
3人とも良い顔してます。
頑張れっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
知人が痛風だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
実は、数年前の事になりますが、
正月明けの頃、僕も痛風の兆候がありました。
突然じわじわと右足の甲が痛くなり、その内、革靴を脱がないと歩くこともできないほど。
これもしかして、痛風かも・・・
少し前、法事で皆が残したあん肝の小鉢が、
ぞくぞくと僕の周りに集まり、喜んで平らげたしね。
そして、この季節、牡蠣に白子ポン酢でしょ。
鍋は、喰うはすするは最後は玉子雑炊っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ビールは、相変わらず飲んでるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
「痛風とはグルメ人がなる恥ずかしい贅沢病なのである」
そんな知識しかありませんでした。
そしてどんどん悪い方へ想像は膨らんだのです。
肉でしょ。イカにカニ、ウニ、白子に数の子!ラーメン!
そして肝心要の酒類は、もう僕の世界から消えてしまうのか・・・。
実際に、それ失くして人生歩んで行けるのか。
目の前が真っ暗になったのを覚えています。
翌日、病院に行ってきました。
「尿酸値高くないね~。痛風じゃありません」と神の声。
暫くして自然と痛みが治まりました。
自称病名「想像痛風」
原因は、新調した革靴なのでした。
知人のメールには、
「激痛のため、夜は眠れずトイレに行くこともやっとです。アクセルも、ブレーキも踏めないから病院にも行けない」との事。
家の中に、
「トイレまで30分」と道路標識がありそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ただ、その後、
「早く、治して飲みたいですな」とも・・・。
このお方、「身から出た錆」という言葉を知らないみたいです。
僕は、「人の振り見て我が振り直せ」を思い浮かべました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
実は、数年前の事になりますが、
正月明けの頃、僕も痛風の兆候がありました。
突然じわじわと右足の甲が痛くなり、その内、革靴を脱がないと歩くこともできないほど。
これもしかして、痛風かも・・・
少し前、法事で皆が残したあん肝の小鉢が、
ぞくぞくと僕の周りに集まり、喜んで平らげたしね。
そして、この季節、牡蠣に白子ポン酢でしょ。
鍋は、喰うはすするは最後は玉子雑炊っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ビールは、相変わらず飲んでるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
「痛風とはグルメ人がなる恥ずかしい贅沢病なのである」
そんな知識しかありませんでした。
そしてどんどん悪い方へ想像は膨らんだのです。
肉でしょ。イカにカニ、ウニ、白子に数の子!ラーメン!
そして肝心要の酒類は、もう僕の世界から消えてしまうのか・・・。
実際に、それ失くして人生歩んで行けるのか。
目の前が真っ暗になったのを覚えています。
翌日、病院に行ってきました。
「尿酸値高くないね~。痛風じゃありません」と神の声。
暫くして自然と痛みが治まりました。
自称病名「想像痛風」
原因は、新調した革靴なのでした。
知人のメールには、
「激痛のため、夜は眠れずトイレに行くこともやっとです。アクセルも、ブレーキも踏めないから病院にも行けない」との事。
家の中に、
「トイレまで30分」と道路標識がありそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ただ、その後、
「早く、治して飲みたいですな」とも・・・。
このお方、「身から出た錆」という言葉を知らないみたいです。
僕は、「人の振り見て我が振り直せ」を思い浮かべました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今日は、カメラを持たずにジョギングしました。
なぜかというと、想像以上にお腹が肥え始めたからなのです。
昨晩は、タケノコご飯。
おかわり三杯してしまいました。
僕にとって、食べ物の美味しい季節は通年です。
あとね、
キャラメル食ったり、スーパーカップ食ったり、コージーコーナーで舌舐めずりしたり、
自暴自棄状態。欲望のまま胃袋に詰め込んでいました。
ところが、昨晩の次女の一言。
「お父さん格好悪い・・お腹出てきてる・・・」
それも、冗談ではなく汚い物を見る目で・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ショックでした。
20代前半まではジャニーズ系![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
タバコをやめる前までは、腹筋割れていたのです。
嘘です。割れていた形跡があったと訂正します。
でも今は見る影もありません。
こうして娘は遠ざかって行くのでしょうか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
何とかしないとね・・・。
なぜかというと、想像以上にお腹が肥え始めたからなのです。
昨晩は、タケノコご飯。
おかわり三杯してしまいました。
僕にとって、食べ物の美味しい季節は通年です。
あとね、
キャラメル食ったり、スーパーカップ食ったり、コージーコーナーで舌舐めずりしたり、
自暴自棄状態。欲望のまま胃袋に詰め込んでいました。
ところが、昨晩の次女の一言。
「お父さん格好悪い・・お腹出てきてる・・・」
それも、冗談ではなく汚い物を見る目で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ショックでした。
20代前半まではジャニーズ系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
タバコをやめる前までは、腹筋割れていたのです。
嘘です。割れていた形跡があったと訂正します。
でも今は見る影もありません。
こうして娘は遠ざかって行くのでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
何とかしないとね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/acfdc6b4b8db9cd7ed5428390c4310f3.jpg)
心の旅
酒井宏造さんの絵と対峙していると音が聞こえてくるとコメントをいただきました。
しばらく眺めてみました。
するとどうでしょう。
浮かんできたのです。
僕の「心の旅」のテーマ曲
Saga - No Regrets (Chapter Five)
別窓で開いて絵を見つめながら、
どうぞおやすみの前に聴いてみてください。
セブン・イレブンでゲットしました!
お菓子はあまり食べない僕ですが、
先日の京都紀行から、実は抹茶かぶれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
スーパーカップでしょ。
早口言葉です。
スーパーカップを3回続けてぇ~
はい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
「スーパーカップスーパーカップスーパーカップ」言えました?
で、
ハーゲンダッツでしょ。
コージーコーナーの抹茶ケーキでしょ。
脱線が、いろは坂のヘアピンカーブでした。
最近、抹茶風味に敏感なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そこで、見つけたこのお味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ビンゴです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
砂糖の焦げたいわゆるキャラメルの味も想像してお口に入れましたが、なんの!
アイスクリームの味そのままです。
冷たくないキャラメル食感のハーゲンダッツ!
出会ってしまいました。
皆さんも一度食べてみるべし!
これさ、「森永」ではなく京都のおみやげだったらもっと高値でも売れるかもね・・・。
お菓子はあまり食べない僕ですが、
先日の京都紀行から、実は抹茶かぶれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
スーパーカップでしょ。
早口言葉です。
スーパーカップを3回続けてぇ~
はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
「スーパーカップスーパーカップスーパーカップ」言えました?
で、
ハーゲンダッツでしょ。
コージーコーナーの抹茶ケーキでしょ。
脱線が、いろは坂のヘアピンカーブでした。
最近、抹茶風味に敏感なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そこで、見つけたこのお味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ビンゴです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
砂糖の焦げたいわゆるキャラメルの味も想像してお口に入れましたが、なんの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
冷たくないキャラメル食感のハーゲンダッツ!
出会ってしまいました。
皆さんも一度食べてみるべし!
これさ、「森永」ではなく京都のおみやげだったらもっと高値でも売れるかもね・・・。