昨日は、先週の小田原城の階段でも結構きつかったのですが、腰が再び悪化したので大井町の整体に出かけました。
もっとも、いつものそうなんですが、大井町に出かけると決めると良くなってしまうのです。昨日の朝はもうだいぶん
良くなっていました。
先生にそのことを話すと、大体が3,4日がピークなので、今回もそろそろ良くなる時期だったんでしょう、ということでした。
整体を終わって、その後は久しぶりに自由が丘に、こちらは数年ぶりの大井町線で向かいました。
丁度ランチ時ということで、まずはPさんには先を越されましたが、自由が丘デパートの老舗「キッチンカントリー」に。
昔から知っているお店ですが、入ったのは初めてでした。冒頭のロールキャベツを食べました。
ハンガリー料理のお店ということで、正式には「トルトット・カーポスター」という名前ですが、見た目よりあっさり味なのです。
私の苦手な香辛料が入っていたようですが、それも気にならないほどじっくり煮込まれていて、あっという間に美味しく平らげました。
昨日は一人ということもあって、久しぶりに自由が丘をゆっくり散策、まずはあのお店はどうなっているかと向かったのが
「フローレンスセイコ」。そう!あの聖子ちゃんのお店ですが、これが無くなっていました。
妻と結婚して、自由が丘のお隣緑が丘の妻の実家のマスオさんになった頃出来たお店で、もう30年ほどになるのですが、
とうとう閉店したようです。(ネットで調べると、先月末頃閉店したとのことでした。)
そのあとも、ここにはあの店があったなどと思い出しながらの散策でしたが、30年前はともかく、数年前にあったお店も
ずいぶん無くなっていて、相変わらずウイークデイでも賑やかな自由が丘も、お店の競争は厳しいようで、生き残りは大変
なんでしょう。自由が丘での栄枯盛衰を感じる散策となりました。
上左:フローレンスセイコのあったビル、2階が聖子ちゃんのお店でした
上右:自由が丘ミュー、当時自由が丘で唯一の映画館だった「武蔵野館」の跡、ミューが出来た当時は1階はフィットネスクラブ
でしたが、今は保育園のようです。
下左:フランスレストラン・プティマルシェ、自由が丘の老舗のフレンチは健在でした
下右:津川雅彦さんのチルドレンミュージアムの跡あたり、開店した当時はずいぶん話題になりました
散策を終えて、いつものギャラリー喫茶の「るなん」でお茶をして、最後に、今回の主目的を果たすべく、自由が丘デパートと
道を隔てて続く「ひかり街」へ。
そのひかり街の小さな化粧品店が目的地です。ここで買ったのが資生堂の男性用ヘアークリーム「ヴィンテージ」です。
実はこのヘアークリームは、スーパーやコンビニでは売っていなくて、資生堂の専売店でしか買えないのです。
残り少ない髪を何とか守ろうと必死のhiroべ爺さんですが、そのためにはこの品は必需品という訳で、無くなると昔からの
知っているお店にお出かけという訳です。
そして、ひかり街まで行ったらちょっとその先、最後は当然「ロール屋」さんです。
自由が丘での栄枯盛衰を感じる散策でしたが、キッチンカントリーや写真で紹介したプティマルシェ、それと「るなん」もそんな
競争厳しい場所で頑張っているんですから、大したものです。
それより心配は化粧品屋さんです。私より明らかにお歳のご夫婦の経営、今度行った時まであるかどうか・・・・
長々としまらない日記にお付き合いいただき、ありがとうございました。
少ないでしょう、私は東京には殆ど無関心で
土地も文化もよくわかりませんが、たまに
オノボリさんで東京へ・・銀座へ、神田へ
秋葉原へ、新宿へ、会社の上役さんから
今回も前回と同じ◯◯で夕食会午後7時
集合・・何度も行っている店なんですが・・
周りの店が変わっていて・・わからなくて
通り過ごしてしまいます。
同じ東京でも、私の親戚のある大井町は
全く変わらないのに(商店街ではないので)
繁華街は大きく変わっていっていますね
自由が丘・・憧れの街で・・数回通り過ぎただけの街
東京は、広いですね (*^^*)
私も、先月だったか、お世話になりました。
困った時のランチという感じですが
自由が丘にしては、お手頃価格なのが嬉しいですよね。
もちろん、お味もなかなかですし!
ハンガリーは20年以上前にブダペストを旅しただけで
記憶もあいまいなのですが、
ここへ行くと、やっぱり日本人にもなじみやすいお味なのだなと思います。
さすが、自由が丘にお住まいだっただけあって栄枯盛衰、お詳しいですね~
とりわけ「武蔵野館」は懐かしいです♪
大学の仲間が数人、自由が丘に下宿をしていたので
あの頃は、よく遊びに出かけましたが、
大人になってからは、とんと足が遠のいてしまい・・・
今の家に住むようになってからは、
再び、夫とよく出かけるようになっています。
また、御指南を!
ご腰痛、良くなられた由、何よりです♪
でもあります。
街の変化をある意味楽しんでいるとも言えます。
さすがに住宅街はそんなには変わらないですね。
大井町も駅周辺は随分変わりましたが、駅から左に出て仙台坂を
下り、青物横丁駅までの辺りはいつもの通るのですが、あまり
変わってないですね。特に、駅側の路地裏の飲み屋さん通りは
昭和の雰囲気で最近は人気なようです。
あります。ぴあ乃さんのレポートが頭に残っていて、大井町線
の中で浮かびました。ぴあ乃さんの先達に感謝です。
美味しかったです。
フローレスセイコは、結婚当初に出来たので、勿論女性用のお店
ですし、入ったのも2回程度ですが、自由が丘では思い出の地
といったところです。無くなって何となく寂しいです。
武蔵野館は入った事がなかったのです。古い映画を上映していた
記憶があります。
自由が丘は時々は行きたいと思っているのですが、結果としては
用事が出来た時になります。
とはいえ、何かの用事が出来るそんな関係にある場所であり続けて
欲しいです。