MYブームというより、我が家のブームですが、それは6/2の日記の新型冷蔵庫です。
今更何言ってんだ、と言われそうですが、冷蔵庫の「自動製氷機」です。
前の冷蔵庫が13年前のもので、そんな機能は付いていなかったので、
受け皿に氷が「ガシャ」と音をたてて落ちるたびに、「落ちた!」と
妻と二人で喜んでいます。
如何に暇で、楽しみのない夫婦と笑われそうですが。
この冷蔵庫の省エネ効果もそれなりです。
容量はほぼ倍になりましたが、容量が大きいほうが省エネタイプのようです。
電気代が6,7月の2か月で、以下の結果になりました。
6月:昨年(28日間)399KWH 9243円
今年(29日間)343KWH 8544円 (▲699円)
7月:昨年(33日間)617KWH 14496円
今年(32日間)498KWH 12533円 (▲1963円)
2か月平均で約1300円/月の節電効果、年15,600円で、冷蔵庫が約15万円でしたので
10年で償却できる計算になります。
今更何言ってんだ、と言われそうですが、冷蔵庫の「自動製氷機」です。
前の冷蔵庫が13年前のもので、そんな機能は付いていなかったので、
受け皿に氷が「ガシャ」と音をたてて落ちるたびに、「落ちた!」と
妻と二人で喜んでいます。
如何に暇で、楽しみのない夫婦と笑われそうですが。
この冷蔵庫の省エネ効果もそれなりです。
容量はほぼ倍になりましたが、容量が大きいほうが省エネタイプのようです。
電気代が6,7月の2か月で、以下の結果になりました。
6月:昨年(28日間)399KWH 9243円
今年(29日間)343KWH 8544円 (▲699円)
7月:昨年(33日間)617KWH 14496円
今年(32日間)498KWH 12533円 (▲1963円)
2か月平均で約1300円/月の節電効果、年15,600円で、冷蔵庫が約15万円でしたので
10年で償却できる計算になります。