![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/62/531219997e7d1ef7ed08c66e3119e90c.jpg)
(2021年ポーラ美術館カレンダー8月より:スーラ《グランカンの干潮》)
『今朝の天気』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/3a7bf652a7420869b5c7c005e216df59.jpg)
(7:00頃)
今朝の温度(5:30) 室温 リビング:29.4、 洗面所:29.5、 湿度(リビング):58%、
(昨日の外気温 東京、最高気温:34.8、最低気温:24.6
本日の予想気温 最高気温:32、最低気温:26)
ポーラ美術館2021年カレンダーからの絵画のご紹介、8月はジョルジュ・スーラ(1859-1891 仏)の「グランカンの干潮」という作品です。スーラといえば点描画技法の創造者ということで知られています。早世した彼の作品を世に出したのは、後継者であり同じ点描画の代表的な画家シニャック(1863-1935 仏)ということです。
ご紹介の作品は、ポーラ美術館で何回か観ていて、好きな作品の一つです。このブログでも過去にご紹介しています。
【カレンダーの解説】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/81b18eac96ad4151a01800b97459ddfe.jpg)
(本日コメント欄お休みをいただいております。)