合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

通関士試験:平成23年度の関税法改正?

2010-11-03 02:11:21 | 通関士
昨日(11月2日)の日経朝刊の1面

 納税の減額請求 延長
 政府税調、3年以上で検討

 という見出しが目に付いた。


 税務署による事後的な納税額の増額が
 3年間認められている

 ところが、

 確定申告している納税者からの減額の更正が
 1年間と短いことに

 「公平性の観点から問題がある」

 とのことだ。

 (なるほど、その通りだ!)


 政府税制調査会は、
 納税者が税務署に対して納税額の減額終生を
 求める「更正」について

 申請期間を3年間以上に延ばす検討に入った、

 という内容で、

 2011年度税制改正大綱に具体案を盛り込み
 来年の通常国会でにも関連法案を提出する見通し。


ということは、

 税務署を税関と読み替えれば良いので

 この改正は、関税法にも反映されるだろう。
 そうなれば、来年の改正点となるだろう。

 また、来年も改正があるのか?

 などと考えながら、

 新しい1年が既に始まりだしたようです。

 私も早々と平成23年度通関士講座の案を作って
 HPにアップしました。

 
 このブログの読者の皆さんも

 来年、通関士試験を狙っていらっしゃる方は多いでしょう。

 頑張りましょう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする