道しるべの向こう

ありふれた人生 
もう何も考えまい 
君が欲しかったものも 
僕が欲しかったものも 
生きていくことの愚かささえも…

2/25居座り続ける寒波で休足日(後悔しないうちに…)

2025-02-24 16:11:00 | 日記

今日の月曜日は
昨日の天皇誕生日の振替休日

65歳になられたという天皇陛下
老いぼれジジイの妹と同い年だったと
今更にしてようやく知った

まぁ下々の世界で暮らすジジイには
そんなお偉いさんには興味もないけど…

それよりも
今朝の地元紙朝刊で思わず気になった
居座り続ける寒波というフレーズ

居座り続けるというフレーズを目にして
すぐ脳裡に浮かんだのが
顔も見たくないどこかの国の総理大臣

ジジイと似たような年代の
それこそ首相の座に居座り続けてる…

昔っから屁理屈しか言わないヤツは大嫌いで
彼もそのうちの代表選手?だったから…

どうして総理大臣に選ばれたんだろう?
誰が彼を選んだろう?

門外漢の僕が何を言ったって始まらないが
まぁコレもそこまで興味はないんだけど…

でも物価高やら増税やら
いろいろと身近な問題に
直に影響するからなぁ

朝っぱらからそんなイヤな気分になりつつも
早々に玄関周りの雪かきに着手
雪かきでウサを晴らさなくっちゃ?

元々今日は休足日の予定だったので
何のタメライもなく雪かきを精力的に…

というのも
楽しみにしてた大阪マラソンを観るため…

マラソンのスタートに間に合うように
断続的に降り積もり続ける雪との格闘
この子を聴きながら…



見た目の積雪量はそこそこあったけど
ほとんどフワフワ雪で
雪かきもまったく気にならない重量

1時間も経たないうちにひと通り終了
汗もかかないで…

それでも
雪かき出来ない前庭は雪に埋れたままだが…



とりあえずは雪かきも終えて
自室のTVの前に陣取ろうと構えてたら
どうやらカミさんが出かける模様なので
リビングでノンビリと観戦出来る見込み

慌てて事前に入れた
自室のエアコンのスイッチを切るとともに
プチチートデイもコッソリ頭に描きながら
大阪マラソン観戦の段取りを…

そしてカミさんが出かけたあとすぐに
買い置きの缶ビールとオツマミで
TVに齧り付いたのは言うまでもなく…

窓の外は依然とチラチラ雪模様だったけど
どっちみち今日は走らないんだから
少しくらい積もったって構わないと…

でも明日以降のジョグがあるからなぁ



大阪マラソンは思いのほか面白くて
伏兵?というか名前も上がらなかった
K選手が全体2位で日本人の1位に…

前評判の高かった数名の選手に期待もしたが
得てして最近のマラソン大会は
無名のダークホースが好成績を取るという
そんな予感がピタリ的中して…

こうやって
新しい選手がドンドンとタイムを縮めるのは
マラソン界にとっても良いことだろう

それにしても
もはや2時間5分台って当たり前になった?
まぁ世界的にはまだまだだろうけど…

老いぼれジジイももう少し若くて
自分のタイムに期待が持てるんなら
モチベーションもかなり上がるはず…

だけどジジイになっちまった今
こればっかりはしょうがないよなぁ

20代の超エリートランナーたちと
素人のアラ古希ポンコツを比べること自体が
所詮ムリなことだは勿論わかってるけど…

まぁポンコツジジイはポンコツなりに
楽しみながら走っていくさ
走れなくなるまでは…







2日前だったか
氷点下のベッドの中で
不用意にもポチッとしちまったネット商品



早くも届いてしまって…

幸いにもカミさん不在のときで良かったが…

しばらく前から我が家に届けられてる
イヤリングやネックレスなど
そして今回のブレスレット…

タイミングよく僕が受け取ってるけど
カミさんに知れたら何て言われるか…

こういうチャラいのは
カミさん大嫌いだからなぁ

昔30代後半の頃
当時若者に流行ってたダボダボのジーンズを
ハズいと思いながらも購入したとき…

あまりにチャラ過ぎるからと言われて
一回も履かないまま捨てられたことが
確かあったはず…

チャラい僕とノーブル好みのカミさんとは
昔も今も絶対に合うはずがなく…

それでも
しばらく前からつけ始めたイヤリングや
ネックレスについては文句も言わず…

おそらく
チャラいジジイにどれだけ言ってもムリだと
もう諦めたってことなのか?

ちょうど
愛車のオープンカーを購入したあたりから…

本当は僕も
ネックレスやプレスレットなど
チャラチャラしたのは好きじゃなかったが…

リタイアして
薄くなってきた髪を伸ばして染め始めてから
それに似合ったファッションに変わり
ついにオープンカーまで買っちまうことに…

人生変わった?

そして徐々に
ソッチの方面?へ走るということに…

でも
それはそれで新しい自分というか
若い頃に気に掛かってたことを
アラ古希になったからこそ出来るのだろう

現役時代はそんな自分になるなんて
思ってもみなかったけど…

ジジイになればなるほど
若者がえりをしてしまうのかも?
良くも悪くも…

半ば
自分でも呆れる部分は決して否めないけれど
それはそれで良いのだろう

どうせあと5〜6年もすれば
マトモに走れなくなって
本物のジジイになっちまうんだろうから
アラ古希の今くらい好きなことを…

80になってイヤリングつけてるジジイって
カミさんはもとより子どもたちだけじゃなく
周りの誰からも引かれるだろうし
まだ許されそうないまの時期なら…

どうでもいいような些細なことだし
やりたいと思えばやっておかなくちゃ…

だから…

後悔しないうちに…