えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

春の里山2013 ~城山野草園~

2013年04月13日 | 里山・風景

 今週の初めのことですが、稲城市の「城山公園」内にある野草園を訪れました。半月前は、明るい斜面をカタクリが楚々と彩ってくれていました(その様子はこちらでどうぞ)が、別の野草が次々と姿を現わす頃だからです。(2011年4月下旬の様子がこちらで見られます。)

 絵ハガキ風にご紹介します。
 (★これより下の画像をクリックすると大きい画像や別の画像が見られます。★別画像がある場合は、マウスオンするとその旨が表示されますが、ブラウザによっては読み込めない場合があります。★コラージュ画像の縦横比をハガキサイズに設定しています。★撮影日は2013年4月8日です。)

 

 

 

 
スーパー三和の前から、「城山公園」の雑木林に入ります。八重桜が咲いていました。

 


この季節の雑木林の筆舌に尽くしがたい美しさは、写真でも表わすのがむずかしいですね...(^_^;

 

 
写真にすると、たいしたことないんだなぁ...(^_^; いや、腕が悪いのか...!? 魚眼レンズでもあれば???

 


これは何でしょう? ウワミズザクラやイヌザクラと似ていますが、違うような...サワフタギとも違うようですし...(^_^;
どなたかご存知の方がいらしたら、教えてくださいm(__)m

 


ガマズミの蕾

 


野草園に着きました。北側には、府中の街の景色が広がっています(右上)。

 


左から、ムラサキケマン・ヤマブキソウ・ラショウモンカズラ

 


左4枚:左上から時計回りに、シラユキゲシ・ヒトリシズカ・シャガ・ハルユキノシタ
右:ニリンソウ

 


タマノカンアオイ(多摩地方で見つかったことからついた名前)

 

 ボランティアで野草の手入れをしてくださっている「大丸(おおまる)野草の会」の皆さん、冬の間も怠らず、精魂込めて手入れしてくださったお蔭で、今春も楽しむことができました。本当にありがとうございますm(__)m 
 刻一刻と里山が姿を変えるこの季節...まだまだこれから咲く花がありますね。機会があったら再々訪します。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の一品(117) ~あさり... | トップ | ミシュラン☆☆のレストラン ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にりんそう)
2013-04-14 11:29:29
まぁぁ~~なんと素敵な・・・・
素敵な城山公園ですね~。
私の分身も見られました(笑)
taku様教えてくださりありがとう。
行ってみますね。
それにしても画像も美しくいつも感心して拝見してます。
どうしてこんなにきれいに写せるの?
感性の違いかしら?

その後お体いかがですか?
返信する
Unknown (かなた)
2013-04-14 14:31:52
城山公園内に野草園があるのですね。
手入れをされている会もあって 色々な野草が見られていいですね。
散策にも良い公園ですね。

白い花が咲いている木は「マルバアオダモ」のような・・・
私も昨日雑木林で見てきました。

新緑が眩しい季節になりました。
里山歩きが楽しくなりますね。
返信する
にりんそうさんへ:お互い大事に... (takuetsu@管理人)
2013-04-14 22:40:46
にりんそうさん、こんばんは。コメントありがとうございます!

城山公園、自然林をうまく残しています。よこやまの道とも少し違う雰囲気でしょうか。
カタクリが増えたので、野草園そのものはその時季の方がいいかもしれませんが、なんといっても今頃は雑木林が美しいです。

写真技術は、1年前 or それ以前の記事と見比べても、全く進歩していないどころか、後退しているのではないかと思うことがありますよ。それを編集でごまかしております。とほほ。一眼レフにはかないませんしね...。
何によらず、「これでいい」ということは全くありませんね。

肝臓の調子は少しずつ戻ってきてはいるみたいです。肝臓が不調だとエネルギーが作れないからか、何やら寒いです(^_^; 気温は上がってきているのにね。
お互い疲れているのでしょうね。少し自重しなければいけませんね(^_^;
返信する
かなたさんへ:ご教示に感謝! (takuetsu@管理人)
2013-04-14 22:46:27
かなたさん、コメントをありがとうございます!

マルバアオダモですか...実は、かなたさん辺りが教えてくださるのでは...と、密かに期待しておりました(#^.^#)
ネットで見たところ、アオダモには沢山種類があるのですね。
マルバアオダモは、葉が丸いわけではなさそうなのに「マルバ」と冠されているのですね。他のがよほど細い葉なのかと思えば、そうでもなさそうですし...。何やら不思議ですし、私には違いがよくわかりません。
植物の世界も奥深いですね。

またいろいろ教えてください。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

里山・風景」カテゴリの最新記事