えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

春の里山2010 ~萌黄の小田良(3)~

2010年04月29日 | 里山・風景
 先日散策した稲城市小田良谷戸地区をご紹介するシリーズの3回目です。今回は菜の花畑と石楠花をご紹介します。
 前回記事はこちらでご覧になれます。また、小田良地区の詳細をご覧になりたい方は、過去記事:「冬の里山2010 ~残雪の小田良(1)~」「冬の里山2010 ~残雪の小田良(2)~」「冬の里山2010 ~残雪の小田良(3)~」をご参照ください。

 

 稲城市平尾の里山を散策中、「いなぎ正吉苑」の近くで、雑木林に囲まれた菜の花畑に出会いました。
             
 美しく萌える雑木林の向こうから人の声が聞こえてくるのでズームすると、若者が集っているのが見えました(クリックして裏画像をご覧ください)。日大の陸上グランドがあるのです。

 また、「学園通り」に面した「たかはし農園」さんでは、石楠花の巨木が真っ赤に燃えていました。2月6日に訪れたときにこの石楠花畑を見つけ、開花の時期に再訪しようと計画していたのですが、まさに最盛期に出会えたようです(*^▽^*)v
       
                  (裏画像で2月6日の様子が見られます)

 これら菜の花畑と石楠花畑を、スライドショーにしてみました。
 (★サムネイルの上にマウスを載せると大きい画像が映し出され、解説が間に表示されます。★オリジナルのタグソースは、「ブログの小技」さんのを使わせていただいています。★記事を開いたときに最初に表示される画像は、サムネイルには入っていません。★申し訳ありませんが、Windows以外のOSでは見られません。★撮影日は2010年4月18日です。)


<
<
<
<
<


<
菜の花を背景に...


<
<
<
<
<



 最終回は、里山の花々をスライドショーでご紹介します。お楽しみに!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラワー&ガーデンショー ... | トップ | フラワー&ガーデンショー ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

里山・風景」カテゴリの最新記事