えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

里山の春(10) ~花畑~

2007年05月02日 | 里山・風景
 近所の里山の花畑やマッスの花を集めてみました。
(★画像の上でクリックすると、別窓で大きい画像が見られます。最大窓でご覧ください。)

          
        スズメノテッポウ畑の中のレンゲ

 ちょうど菜の花畑を撮っているとき、畑の主がニコニコして通りかかり...「これ、菜の花は菜の花でも、小松菜なんですよ。放っておくと、こうなっちゃうんだよね...」と。
 (★画像の上でクリックすると、別窓で「望遠拡大版」が見られます。最大窓でご覧ください。)

     
         菜の花(小松菜)

               
                  スズメノテッポウ

    
          レンゲ

              
                   シロツメクサ

 
         麦



         
                 ネギ


    
   エンドウ(紫花)           エンドウ(白花)


           
                  コデマリとカエデ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2章 怒涛の日々 23. | トップ | 折り紙 ~兜~ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほっとしますね (KUMI)
2007-05-02 23:37:19
私も、小田急沿線の里山には時々行きます。
土に育つものを眺めるのは、免疫力がつくような気分になりますね。
れんげのじゅうたんに寝ころんでみたい・・
返信する
KUMIさんへ (takuetsu@管理人)
2007-05-03 18:01:43
小田急沿線の里山? 例えばどの辺りでしょうか? お奨めがありましたら、ぜひ教えてください!

自然には本当に癒されております
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

里山・風景」カテゴリの最新記事