2月から単身赴任することになった夫に同行し、今月初め神戸に行ってきました。
昨夏の転職の際、国内で仕事ができる&家族が揃って暮らせることを条件に会社を選んだはずなのですが...たった半年にしてまた別居とあいなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まぁ、スマトラ島にいるよりはずっとまし! また、神戸は住むにも観光するにも良さそうなので、夫がいる間にときどき足を運び、せいぜい神戸やその周辺を楽しみたいと思っています。
前置きが長くなりましたが、春の神戸を紹介するシリーズの初回は「神戸布引ハーブ園」をご紹介します。(★画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。)
早春の神戸 ~丘の上のハーブ園~
この時季、ハーブはほとんど咲いていないとわかってはおりましたが、眺めが良さそうなので行ってみました。お天気に恵まれましたが、寒いのなんの! カイロを3つ貼っての観光です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/268f32409afa048fff8a1b34c1a332d2.jpg)
「新神戸ロープウェイ」で10分ほどの道のりです。冬季は入園料込みで往復1000円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/ab9f386f3429259e6f25d966ded04f1a.jpg)
市内や神戸港が見渡せます。
(裏画像)ポートアイランド。さらに向こうは平成18年開港の神戸空港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ba/9c0dbd73e9a7e7e4b258e9063469e656.jpg)
ロープウェイから見下ろしたガーデンの様子です。斜面を利用して作られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3b/f769eaf2d9c9c2985c626d524d8c2baf.jpg)
一番高い場所(ハーブ園入口)に着きました。
(右)展望レストハウスにはレストランやショップがあります。レストランではハーブビュッフェが楽しめるようですが、この日は日程に合わなかったので次回訪問時(たぶんハーブの最盛期!)に期待します。裏画像はエリカの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/f06ea6d911802bf21226ae7a558ec5d2.jpg)
↑↓のガラス屋根の建物は温室「グラスハウス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/97642c705990aff736e69e63b31f636e.jpg)
(左)裏画像は三宮のオフィス街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e8/4f9ab6175c74fa9e2ab6a4158ec56048.jpg)
ローズマリーがたくさん花をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/fa60932ffe7a96208c895b6e8504320b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/e2bb3cdf9df36b2863e8164060f09c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/e1e58bbb892990e537192d045bde2a2f.jpg)
「グラスハウス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/2441dd08f8260b63753dc73bd7e03c6e.jpg)
梅・ロウバイ・菜の花が咲いていました。
@「グラスハウス」内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/d06841c1cf8660bd9599563f87a5378d.jpg)
温室の他に、展望しながらハーブティーを楽しめるカフェやスパイス工房もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/aa31d94408dcd34430291273ee6eb481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/69f241a82061aa646f8d3afcb0b8a0c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ca/0e958169cd029c067d223c77fcbc9e67.jpg)
カランコエ5色を使ったアーチが見事でした。
次回は神戸ならではの異人の街をご紹介します。お楽しみに!
昨夏の転職の際、国内で仕事ができる&家族が揃って暮らせることを条件に会社を選んだはずなのですが...たった半年にしてまた別居とあいなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
前置きが長くなりましたが、春の神戸を紹介するシリーズの初回は「神戸布引ハーブ園」をご紹介します。(★画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。)
早春の神戸 ~丘の上のハーブ園~
この時季、ハーブはほとんど咲いていないとわかってはおりましたが、眺めが良さそうなので行ってみました。お天気に恵まれましたが、寒いのなんの! カイロを3つ貼っての観光です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/b8e3bc0d88ac922682e11d62313f3326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/268f32409afa048fff8a1b34c1a332d2.jpg)
「新神戸ロープウェイ」で10分ほどの道のりです。冬季は入園料込みで往復1000円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/ab9f386f3429259e6f25d966ded04f1a.jpg)
市内や神戸港が見渡せます。
(裏画像)ポートアイランド。さらに向こうは平成18年開港の神戸空港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/cd73f16ef6b531a5251bbe645b814589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ba/9c0dbd73e9a7e7e4b258e9063469e656.jpg)
ロープウェイから見下ろしたガーデンの様子です。斜面を利用して作られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d8/4de2041709c1fd65b255949c0c613a8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3b/f769eaf2d9c9c2985c626d524d8c2baf.jpg)
一番高い場所(ハーブ園入口)に着きました。
(右)展望レストハウスにはレストランやショップがあります。レストランではハーブビュッフェが楽しめるようですが、この日は日程に合わなかったので次回訪問時(たぶんハーブの最盛期!)に期待します。裏画像はエリカの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b8/c7020ff9e578d92c1a10647dd1f9706f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/f06ea6d911802bf21226ae7a558ec5d2.jpg)
↑↓のガラス屋根の建物は温室「グラスハウス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/4a561b2cb924df886f57e319a5ed2395.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/97642c705990aff736e69e63b31f636e.jpg)
(左)裏画像は三宮のオフィス街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/a0e5c3a3ce2d58ff0d952fc8a769db4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e8/4f9ab6175c74fa9e2ab6a4158ec56048.jpg)
ローズマリーがたくさん花をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/4f478b403802549e5d8e49c05057dc3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/fa60932ffe7a96208c895b6e8504320b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/67/a5334803bbb066baa8b3b449cdc56dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/e2bb3cdf9df36b2863e8164060f09c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4f/cfb01f4aef85f647aa5d5dbe03deccc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/e1e58bbb892990e537192d045bde2a2f.jpg)
「グラスハウス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/367a3f63e7f091cb4bc0229200897e06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/02b58c75d5c0f77fe01a79de76c6c2e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/2441dd08f8260b63753dc73bd7e03c6e.jpg)
梅・ロウバイ・菜の花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
@「グラスハウス」内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/126cdd364586b89a431d15a06b751dd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2d/464c31646f9621c37778915a532aacf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/d06841c1cf8660bd9599563f87a5378d.jpg)
温室の他に、展望しながらハーブティーを楽しめるカフェやスパイス工房もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/aa31d94408dcd34430291273ee6eb481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5c/9259c6723d2ca4ad55b661c922a894ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a0/51d8b7e76a0148f8565f6e2603991036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/69f241a82061aa646f8d3afcb0b8a0c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/6a9a2318c5e38a3ea8b62442e688a169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ca/0e958169cd029c067d223c77fcbc9e67.jpg)
カランコエ5色を使ったアーチが見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
そうなんです、また単身赴任です
「我が家はほんとに別居が多いよね」と夫に言ったら、「だから離婚しないですんでるのかもよ」ですって。きゃぁぁぁ。
私は神戸は3回目だったのですが、1回目は幼稚園のときで、「こだま」とタクシー両方に酔ったことしか覚えておりませんの。
2回目はポートピアのときだからOL時代...やはりはるかかなたの記憶です。
夫がいる間に、せっせと足を運ぶつもりです。楽しめそうですよ。
お寂しいですね。
神戸、素敵な街並紹介楽しみにしていますね。
私行ったことまだないんです。
名前だけでもあこがれますね。
ハーブ、我が家では今も満開に咲いています。
今のハーブは品種改良されたものも多く、
一年中楽しめますね。
次回は4月中旬を考えています(息子の配属先がどこになるか&社会人生活がどうなるか次第なのですが)。ご都合が合うかしらん??? とにかく、いつかご案内いただけるととても嬉しいです(*^▽^*)
夫は住吉宮町にいます。会社は三宮。伯母が住吉東町に、従姉が二宮にいます。こうしてみると、私にとって神戸はけっこう縁の地なんですね。まだ3回しか行ったことありませんが...。。
あまりいいところはご案内できないかもしれませんが、神戸へお越しの際はお声をおかけください。
ところで旦那様はどちらへお住まい?