キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

沖縄やちむんの里

2013-05-11 21:01:28 | お出かけ
           
 今回の沖縄旅行は下の息子に会うことが目的だったため 観光の予定はなかったのですが せっかくなので一泊だけちょっと旅行気分を味わうことにしました。

北部の恩納村のリゾートホテルに泊まったのですが 今年は5月とは思えない気温で とても泳ぐ気分にはなりませんでした。
(まあ最初から水着は持っていなかったのですけど・・・
      
 それでもビーチには水着姿の人たちが・・・・
ホテルのプールでは子供たちが元気に歓声をあげて泳いでいました。 みんな元気ですね~

 私たちは海はパスして 読谷村にある『やちむんの里』に行ってきました。
『やちむん』とは焼き物のことで 『やちむんの里』にある登り窯で作家たちが陶器を焼き、そこに行き 好みの作家の作品を買うことができるのです。

 こちらを訪問するたびに少しずつ作品を買っているのですが 今回はツレアイが「おそろいでマグカップを買おう。」と言ったので
あちこち探しまわり こちらに決めました。
         

 私はこれ以外に家族4人分の箸置きを買いました。
なかなか家族4人が揃うことがなくなってしまった我が家なのですが それでもやっぱり家族は4人ですものね
             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット