![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/28/3ebb6f18b7f5ce66bb2fb07a309abac8.jpg)
昨日はお盆のお墓参りでツレアイの実家に行ってきました。
去年ご主人を亡くされたツレアイのお姉さんもいらしていて久しぶりにたくさんおしゃべりをしました。
義姉はとても器用な人で手芸が得意で今までもバッグやベストなどいろいろ作ってくださっていました。
でも、今回はちょっと特別な意味がありました。
ご主人を亡くされて落ち込んでいる時に気を紛らわせるために刺し子で布巾をたくさん作ったのだそうです。
そして、自分が元気なうちに大好きな手芸のために溜めていた布を使いきりたいと思ったそうです。
こちらの写真がいただいた布巾とパッチワークで作ったポーチです。
昨日は親戚一同が集まりワイワイやって一番最後の話題が『お墓』・・・・・
・・・・まあみんなトシがトシですから仕方ないですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
『終活』という言葉が流行しています。
流行には疎い方ですが 元気なうちにもう少し家の整理をしておいた方がいいかも、と思った私です。