
4月に手の骨を折った時にお医者さんから『全治2ヶ月』くらいかな、と言われました。
そして 今日はその2ヶ月目の通院日でした。
傷口は随分ときれいになりました。
とりあえず手を握ることもできるようになり 車のハンドルもなんとか握ることができました。 ただ、まだ力が入らないのです、つっぱり感があって・・・
いろんな方から「で、金属はいつ抜くの?」と尋ねられていたので 金属はどうなるのか?と質問してみました。
そしたら先生ってば「どっちでもいいですよ。」ですって。
20代~30代の患者さんには金属を取ることを前提に話をされるそうです。 そして80代くらいになると取らないよ、と話されるそうです。
で、私のような年齢だと「どっちでもいいよ。」となるそうです

さあどうしましょうねえ?

金属を取るとしたら一年後ぐらいなのだそうでまあゆっくり考えます。
次回は2か月後の通院です。