
日曜日にスポーツクラブでご一緒の方からお誘いを受け、彼女が習っているフラダンスの発表会に行きました。
ハワイから伴奏のためにハワイアンミュージックのアーティストの方が来日され、本場のハワイアンミュージックをバックに幼稚園のお子さんから80代の方までフラダンスを踊っていらっしゃいました。 私は音楽に合わせて体を動かすものはなんでも好きなのでフラダンスもハワイアンミュージックもとても楽しく鑑賞しました。
ところが 途中で突然グラリ・・・地震がおきました。 お隣の席の方と「揺れましたよね?」と話したものの 揺れは一度で終わったのでそのまま最後までステージを見て帰宅しました。
この公演でおみやげにレイやクリアファイルやらをいただきました。
帰宅して「地震があったね、ちょっとびっくりしたよ。」なんて話した翌日の昨日 今度は大阪でもっと大きな地震が・・・
出勤して知ったのですが ウチの職場の方が出張で大阪にいらしてました。 幸いすぐ連絡が取れ、出張先の方が新大阪まで送ってくれたので新幹線に乗って昨日のうちに帰宅できたそうですが・・・ 今日話を聞いたら泊まっていたホテルが21階で下のロビーにいるときに地震が起きたためエレベーターが止まってしまい 部屋に戻るために階段をひたすら登り続けた、と話してくれました。でも、その時はそんな大変な地震だとは思わずあとでびっくりした、とおっしゃってました。
上の息子の友人は自分の部屋の本棚の中のマンガが全部落ち、その上に彼の宝物のギターが落ちたためマンガに守られ宝物は無事だった、と連絡があったそうです。
いつどこで起こるか分からない地震、やっぱり怖いです。 家族とも地震が起きた時のこと、改めて話し合いをした方がいいな、と思いました。