キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

新しいシャンプーに挑戦

2021-05-17 22:17:02 | 美容
                     
 ほぼ毎日使うものなのになかなかお気に入りが見つからないのがシャンプーです。
以前は普通にスーパーで売っているシャンプーを使っていましたが そろそろ年齢に見合った高機能シャンプーを使ってみよう、と思ったのが数年前。
 それがなかなか思うようにいきませんでした。
お値段が高くて高機能だから自分に合っているか、というとそうでもなくて・・・・
 頭の中にたくさん吹き出物ができて痒くてたまらなくなり頭皮が血だらけになったり 多量のフケが出てしまったり。
元のスーパーで売ってるシャンプーに戻したら頭皮の状態は良くなったものの今度は髪の毛がゴワゴワになってしまい・・・・

 そこから私のシャンプー探しが始まりました。
高機能シャンプーは刺激が強いのかも、とお店の人に言われ、なるべくやさしい成分のシャンプーを選んだら 今度はニオイがきつくてシャンプーを使う度に嫌な気分になってしまったり・・・
意外なほど自分に合うシャンプーを見つけるのは大変です。
 結局落ち着いたのがお値段はかなりお高いけど優しいハーブの香りの『ラカスタ』というシャンプーに落ち着きました。
値段以外はとても気に入っていたのですが 先日スポーツクラブでシャンプーの試供品をいただきました。
 5種類の香りがありました。『ピーチ』『グレープフルーツ』そしてフローラル系2種類、珍しいところで『紅茶』。
え?紅茶?シャンプーに?
 珍しくて紅茶の香りのシャンプーの試供品を頂いてみました。
これが本当に良い香りで気分もスッキリします。
 しかもこのシャンプーだとコンディショナーが不要とのこと。
こちらのシャンプーも値段はお高めですが コンディショナー不要ということはこれから暑くて毎日バシャバシャションプーするようになった時に楽かも、と思いました。
 幸い今月は誕生月割引が効くのでお試しに買ってみました。

 届いた品物を見て驚きました。
シャンプー本体と香料が別になっていたのです。
           
香料は2本の容器に分かれて入っていて香りの強さは自分で調整してください、とのこと。
 だったら香料を入れないシャンプーはどんな香り?とニオイをかいでみたら 無臭ではなく『石鹸っぽい』香りでした。
 せっかくなので2本とも投入しましたが 使用した感じではそんなに強い香りとは思いませんでした。
あとは頭皮との相性です。 しばらく使い続けてみようと思います。
 なんだかおもしろいシャンプーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット