キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

サンダルのサイズ感

2023-06-12 20:47:59 | おしゃれ

                 

去年、今年と歩き易いkeenのサンダルを買い満足していた私です。

しかし唯一不満が・・・

keenは安全で歩き易いように作られているのでつま先が保護されています。 そうなるとせっかくフットネイルをしても見えないんです。

夏はやっぱりオシャレにネイルを見せたいな、と思いました。 それにどうせなら『つっかけ』みたいに簡単に履けるものがいいな、と思って『つっかけ』方式(?)のサンダルを探してみました。

いつもお世話になっているas know asにもありました。 as know asのお洋服の雰囲気に良く合うサンダルだったのですがこちらもつま先が隠れるタイプでした。

次に靴屋さんに行ってみたのですが 今年は『厚底サンダル』が流行っているようで普通のサンダルはあまり種類がありませんでした。『厚底』を履くと背が高く見えるしかわいいのですが足首を捻ってしまうおそれがあって止めました。

そこであまり期待せずにスポーツ用品店を覗いてみました。

そこにあったのがやっぱりkeen・・・

スポーツサンダルじゃないのが欲しかったのですが こちらなら普段の私のスタイルにも合いそうな気がしました。

 ところでサンダルのサイズってどういうのが正解なのでしょう?

お店の人は「サンダルは大きめを買う人が多いです。」とおっしゃっていたのですが昔オシャレな従姉から「サンダルは小さめがいいのよ。」と教えてもらっていました。

家に帰ってネットで検索したところつま先が出るタイプは少し大きめで正解みたいです。

でもミュールタイプのように後ろにバックルなどが無い物は少し小さめを履く方がすっきり見える、と書いてありました。

なので今回はネットで23、5cmを買ってみました。 すると思ったようにちょっとだけかかとが出ていい感じになりました。

ニューポート2は24cm、ユニークは24、5cmで丁度良かったと思っています。

同じブランドでもデザインが違うとサイズがこんなにも違うんですね。

カラーの方は白が欲しかったのですがこちらの白はちょっとグレーっぽかったのでカーキみたいな色にしてみました。

 今は梅雨の真っ盛りなのでサンダルを履いてお出かけする感じではありませんね。 もうちょっと夏っぽくなったらこれを履いてお出かけしたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット