2週間ほど前、お世話になっている接骨院から戻ってきた上の息子が突然「接骨院が今月いっぱいで閉院するんだって。」と教えてくれました。
これはもう大ショックです。
12~3年前、腰を悪くして駅の階段も上がれなくなり手すりにつかまって上がったり夫の登山用ストックを借りて歩くような状態になってしまいました。
整形外科、鍼灸、マッサージ、いろんなことを試しました。
施術していただいた時は楽になるのですが すぐに元の状態に戻って動けなくなって3ヶ月。
職場の同僚が「死ぬほど痛いのを我慢できるのなら」と言ってこちらの接骨院を紹介してくださいました。
たしかに施術は息ができないほど痛かったのですが先生から3ヶ月くらい通って、と言われ3ヶ月後には杖はいらなくなっていました。それからは予防の意味で時々通っていたし 何かあったら先生に診てもらえば大丈夫、という安心感があったのですが・・・
それが突然の閉院・・・
そういえば数年前にアレルギー性鼻炎でとてもお世話になった耳鼻科が閉院したこともありました。
なんだかとても心細い気分です。
でも今まで良くしていただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
さあ・・・これからは何かあったらどうするんだろうなあ? まずは予防のために軽い運動、ストレッチはマストですね。