今年は桜が咲くのが遅くて毎年桜が散ってから開かれる駅前の『さくらまつり』にドンピシャに花が咲いてくれて明日のお祭りが楽しみです。
去年の今ごろ心臓リハビリに通っていて理学療法士さん、看護師さんに付き添われて患者さんたちと『お花見ウォーク』に参加しました。
あの時は自分の体力がかなり落ちていて大丈夫かな?とひやひや半分、こんなに歩けるんだ、という思い半分で歩きました。今年はまったく不安もなく桜を楽しむことができています。 私を支えてくださった病院の皆様、そして家族に感謝です。
ところで、今日はたまたま通院の日で去年リハビリで歩いた桜並木を再び見ることができました。
未来のことは分からないけど来年もこうして元気で桜を楽しむことができますように・・・
年を取ったせいでしょうか、明日が普通にやってくるということはとても貴重なことなんだ、と思うようになってきました。